お知らせ
イベント情報や、キャンペーン情報等を随時お知らせします♪
お食事処 せせらぎ亭 年末年始のメニューについて
お食事処 せせらぎ亭につきまして、下記の期間は混雑緩和の為、限定メニューで営業致します。
- 【期間】
- 2023年12月28日(木)~2024年1月8日(月)

ゆず湯
冬至に合わせ、ふところ館 低温風呂と門前足湯にて「ゆず湯」を行います。
せせらぎの湯の泉質とゆず効果でぽかぽか&肌つるつる!
また、ゆずソフトなどおすすめのゆず商品も好評販売中です♪
★冬至の日12月22日(金)、先着200名様に「ゆず1個」プレゼント♪
- 【開催期間】
- 2023年12月16日(土)~24日(日)
- 【開催場所】
- ふところ館 低温風呂・門前足湯

収穫祭
※こちらは終了しました。
「収穫祭」を開催します!
秋の野菜や山の幸、地元農家さんの直売会をはじめ、キッチンカーなどさまざまなお店が出店します。
また、当日は粕汁の振る舞いもあります。(無くなり次第終了)
[出店店舗]
・鶏ひね焼きなど(市川町商工会青年部)
・こびとぱん福崎店
・多可だんご
・ホットドック
・コロッケ
・焼き芋
・挽き立てコーヒー
・ゴルフのスイングチェック
- 【開催日時】
- 2023年11月23日(木・祝)11:00~16:00 ※雨天中止・小雨決行
- 【開催場所】
- 温泉ふところ館前・門前物産館前

回数券キャンペーン
「回数券キャンペーン」を開催いたします。
回数券一冊お買い上げで入浴券を1枚プレゼント!
是非、お得なこの機会に入浴回数券をお買い求めください。
- 【開催期間】
- 2023年11月1日(水)~30日(木)

紅葉の笠形登山と温泉ツアー
※定員になりましたので締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
「紅葉の笠形登山と温泉ツアー」を開催いたします♪
山好きの温泉スタッフと一緒に紅葉を観賞しながら登山をしませんか。
笠形神社の参拝、お茶とおはぎで山頂での休憩、下山後は、笠形寺の見学、せせらぎの湯での温泉入浴やわっぱ弁当もお楽しみいただけます。
※参加には事前のお申込みが必要です。(定員になり次第終了)
- 【開催日】
- 2023年11月11日(土)
※雨天順延(順延の場合、2023年11月18日(土)に開催予定) - 【ルート】
- 笠形神社コース
- 【参加費】
- お一人様 3,500円(食事、入浴料、保険料300円を含む)
※参加者様には、くま鈴をプレゼント♪ - 【お申込み】
- TEL:0790-27-1919 (登山係)
<平日限定企画>『一合一笑』プレゼント
※こちらは終了しました。
平日限定で、有料でご入浴のお客様に地元農家の新米コシヒカリ「一合一笑(いちごいちえ)」をプレゼントいたします!
是非、この機会にお越しください。
※各日先着200名様
※無料券での入浴は対象外
- プレゼント期間:
- 2023年9月11日(月)~29日(金)の平日のみ

地元農家のコシヒカリ『新米フェアー』
※こちらは終了しました。
今年も地元農家のコシヒカリ『新米フェアー』を開催いたします。
笠形山からの清流で育った、つや・風味・粘り最高のコシヒカリの新米販売はもちろん、釜炊きご飯でご試食いただけます。
また、毎年大好評の量り売りや豪華賞品が当たるガラガラ抽選会も行われます。
是非、お越しください。
- 【開催日時】
- 2023年9月23日(土・祝)・24日(日)13:00~16:00
※雨天中止・小雨決行 - 【開催場所】
- 温泉ふところ館 駐車場

せせらぎの湯 地蔵盆まつり
※こちらは終了しました。
「せせらぎの湯 地蔵盆まつり」が開催されます。
期間中、小学生までのお子様にくじ引きで「お菓子」や「花火」のプレゼント!
また、期間中の平日限定で小人(5才から小学生)の入浴料が無料になります。
*ご家族限定(保護者同伴の上ご入浴ください。)
是非、ご家族揃ってお越しください。
- 【開催期間】
- 2023年8月17日(木)~23日(水)
[同時開催のミニイベント]
小学生までのお子様に無料で「スーパーボールすくい」を開催!
(※「スーパーボールすくい」は、~8月31日(木)まで開催。)
紀州南高梅つぶれ梅 試食販売
※こちらは終了しました。
夏バテ解消応援フェア!「紀州南高梅つぶれ梅 試食販売」を行います。
梅干しを1パックお買い上げごとに、福来呂カードのスタンプを2個プレゼント!
さらに、携帯に便利なまろやか干し梅を5個プレゼントいたします。
是非、お得なこの機会にご購入ください。
- 【開催期間】
- 2023年8月1日(火)~31日(木)
- 【開催場所】
- 温泉 ふところ館 ・ 門前物産館

下村酒造店「奥播磨」直売会&試飲会
※こちらは終了しました。
下村酒造店「奥播磨」の直売会&試飲会を開催します。
手造りにこだわったうまい酒を大自然の中でお楽しみ下さい。
- 【開催日時】
- 2023年7月15日(土)10:00~18:00
2023年7月16日(日)10:00~18:00
2023年7月17日(月・祝)10:00~15:00 - 【開催場所】
- 温泉 ふところ館

七夕飾り短冊を書いてお菓子をもらおう!
※こちらは終了しました。
親子で一緒に楽しもう!「七夕飾り短冊を書いてお菓子をもらおう!」を開催します。
短冊を書いてくれたお子様にお菓子をプレゼント!(小学6年生までが対象)
是非、お越しください。
- 【開催期間】
- 2023年6月24日(土)~7月9日(日)
- 【開催場所】
- 温泉 ふところ館

☆ 2023年度 AND sense FARM(アンドセンスファーム) OPEN! ☆
※こちらは終了しました。
天然かさがた温泉 せせらぎの湯 に隣接する"AND sense FARM(アンドセンスファーム)"が今年も6月17日(土)AM9:00にオープン!
神崎郡市川町『天然かさがた温泉 せせらぎの湯』で、格別に美味しいブルーベリー狩りを体験できる!
ブルーベリー狩りの後は温泉で癒されるひとときも魅力です。
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
▼ ▼ ▼ご予約はコチラ▼ ▼ ▼
TEL(1):0790-27-1515 TEL(2):090-3979-2629
神崎郡市川町上牛尾半瀬2073-12(天然かさがた温泉 せせらぎの湯)
- 【営業時間】
- 9:00~16:00(受付終了) 17:00閉園 時間無制限・食べ放題
- 【2023年料金】
- 大人(13歳以上)¥1,800 子供¥900(4歳以下は無料) ※税込
- 【開園期間】
- 2023年6月17日(土)~8月20日(日) ※実が無くなり次第終了



ゴールデンウィークの営業案内
ゴールデンウィーク期間中は、下記の通り営業いたします。
門前物産館の営業時間は、通常通り9時から17時となります。
また、5月は第1月曜日の2023年5月1日(月)は営業、5月8日(月)が定休日となります。


「菖蒲湯」
※こちらは終了しました。
温泉 ふところ館 低温風呂にて、「菖蒲湯」を行います。
無病息災、長寿、健康促進、肩こり、腰痛、アロマ効果も期待される「菖蒲湯」。
菖蒲は邪気を祓う薬草と考えられており、古くから続く5/5端午の日に菖蒲湯に入る風習に習い、開催いたします。
また、期間中は「柏餅」の販売もあります。
さらに、足湯"ふれあいの湯"では、効果冷え症の体質改善や血行促進などの効能があると言われている「よもぎ湯」が行われます。
是非、この機会にお越しください。
- 【開催期間】
- 2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)
- 【開催場所】
- 温泉 ふところ館 低温風呂

「蓬湯」
※こちらは終了しました。
ふところ館 低温風呂にて、「蓬湯」を行います。
ハーブの女王と呼ばれる「蓬」。「蓬」には、体を温める効果、冷え症の体質改善、血行促進、発汗作用などの効能があると言われています。
是非、この機会にお越しください。
- 【開催期間】
- 2023年4月8日(土)~16日(日)
- 【開催場所】
- 温泉 ふところ館 低温風呂

「福来呂カード」抽選に当たりやすくなりました!
「福来呂カード」には、2つの特典があります。
【特典その1】
スタンプが20個たまった時点で「入浴ご招待券またはお食事補助券」と引換え
【特典その2】
抽選に応募できる!
この度、【特典その2】の抽選に当たりやすくなりました!
毎月30名様に、大山牛乳で作った★カップソフトクリーム★をプレゼントいたします。
スタンプをためて抽選へのご応募、お待ちしております。

2023年3月13日からのマスク着用ルールの変更について
厚生労働省の方針に従い、2023年3月13日からマスクの着用はお客様ご自身の判断となります。
お客様同士、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、 個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。
かさがた温泉せせらぎの湯では衛生面への配慮のため、以下については引き続き継続いたします。
■手指のアルコール消毒および検温について
ご来館時の検温およびロビーや館内各施設でのアルコール消毒は継続いたします。
引き続きご協力を賜りますようお願いいたします。
■体調不良時のご利用について
発熱(37.5度以上)や体調が優れないお客様は、誠に恐れ入りますがご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
■館内の換気、消毒について
お客様に安心してお越しいただけるように、継続して換気、アルコール消毒を実施してまいります。
■スタッフのマスク着用について
お客様に安心してご利用いただけるよう、引き続きマスクの着用を継続いたします。
何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
かさがた温泉 せせらぎの湯 支配人
せせらぎ亭メニューのリニューアルについてのお知らせ
平素は「食事処せせらぎ亭」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客様からのご要望を取り入れながら、メニューを一新させていただくこととなりました。
また、一部のメニューにつきましては、原材料高騰のあおりを受け、やむなく値上げをさせていただいております。
当店ではこれからも、お客様方に美味しい料理を提供してまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
・2023年3月13日(月曜日)より新メニューでの提供となります。
せせらぎの湯 支配人
牡蠣直売会
※こちらは終了しました。
※天候の関係で、3月19日(日)から3月12日(日)に日程が変更になりました。
3月12日(日)、せせらぎの湯で兵庫県産の牡蠣の直売会を開催します。
牡蠣は良質なたんぱく質やミネラルが豊富。
蒸し牡蠣や牡蠣めし、牡蠣フライ、お鍋に是非!
味わい方も豊富です。
お風呂のついでに美味しい牡蠣をお土産にどうぞ!
- 【開催日時】
2023年3月19日(日)11:00~15:00
2023年3月12日(日)11:00~15:00- 【開催場所】
- 門前物産館

入浴回数券キャンペーン
※こちらは終了しました。
「入浴回数券キャンペーン」を開催いたします。
是非、お得なこの機会に入浴回数券をお買い求めください。
- 【開催期間】
- 2023年4月1日(土)~30日(日)

牡蠣直売会
※こちらは終了しました。
2月19日(日)、せせらぎの湯で兵庫県産の牡蠣の直売会を開催します。
牡蠣は良質なたんぱく質やミネラルが豊富。
蒸し牡蠣や牡蠣めし、牡蠣フライ、お鍋に是非!
味わい方も豊富です。
お風呂のついでに美味しい牡蠣をお土産にどうぞ!
- 【開催日時】
- 2023年2月19日(日)11:00~15:00
- 【開催場所】
- 門前物産館

営業時間の変更のお知らせ
本日2023年1月25日(水)、大寒波の影響で、場内の路面凍結が著しく安全確保に時間を要しております。設備点検も必要のため、下記のように営業時間を変更いたします。
大変申し訳ございません。よろしくお願い致します。
温泉館 12時から17時 16時受付終了
せせらぎ亭 クローズ
門前物産館 10時から17時
足湯 クローズ
アンドセンスファーム(コンテナハウス) クローズ
牡蠣直売会
※こちらは終了しました。
1月29日(日)、せせらぎの湯で兵庫県産の牡蠣の直売会を開催します。
大好評に終わった12月の開催に続き第3弾!
牡蠣は良質なたんぱく質やミネラルが豊富。
蒸し牡蠣や牡蠣めし、牡蠣フライ、お鍋に是非!
味わい方も豊富です。
お風呂のついでに美味しい牡蠣をお土産にどうぞ!
- 【開催日時】
- 2023年1月29日(日)11:00~15:00
- 【開催場所】
- 門前物産館

「せせらぎの湯名物 恵方巻」ご予約承ります!
※こちらは終了しました。
地元農家のふっくらつやつやのこしひかりを地元特産のタズミの卵でくるっとひと巻き。
具も当店で味付けし、1本1本丁寧に巻いた恵方巻は毎年たくさんのご予約をいただきます。
せせらぎの湯の奥の笠形山にはふくろうが住むといわれています。
美味しい恵方巻に今年1年の福がいっしょに訪れますように・・・
- 【価格】
- 1本 700円(税込)
- 【お申込み締切】
- 2023年1月30日(月)まで
- 【お申込み方法】
- (1)お電話:0790-27-1919
(2)FAX:0790-27-1900
(3)店頭でのお申込み(ご注文用紙は場内各店にて承ります。)

檜湯
※こちらは終了しました。
温泉ふところ館 内湯にて「檜湯」を行います。
檜には血行を良くして冷えやむくみを改善したり、肌の保湿効果も期待できます。
2023年の初風呂は、是非、せせらぎの湯の「檜湯」にお越しください。
- 【開催期間】
- 2023年1月2日(月・祝)~9日(月・祝)
- 【開催場所】
- 温泉ふところ館 内湯
