師走に入りこの辺りも一気に寒くなりました。
今朝は日陰に霜が下りていていっそう寒さを感じました。
さて、温泉館では12月16日(土)から24日(日)まで”ゆず湯”を開催いたします。
ゆずの爽やかな香りに包まれて癒して頂ければと思います。
また冬至の日 12月22日(金)は先着200名様に柚子をプレゼント致します。
冬至の日にゆず湯に入るとその年の冬、風邪を引かないと言われています。
その他、「ゆず」「融通」物事がうまくいくように語呂合わせ。柚子の強い香りで邪気を祓うとか。禊的な考えなど。昔から伝わる文化や風習には意味が有りますね。良い文化や風習は大切にしていきたいと思います。
皆さまお誘いあわせの上お越しください。お待ち申し上げております。
2023.12.02
二十四節気のひとつ、十月八日は「寒露」ですね。
野の草花に宿る露が冷たい空気によって霜に替わるころです。
朝晩はすっかり涼しくなりました。
澄みわたった秋の夜は月や星が奇麗です。
温泉に入って見上げてみてください。
2023.10.08
バナーが変わって、しかも「ほかりごと」???
聞いたことないよねって、G先生で調べられた方もいらっしゃたと思いますw
「ほかりごと」は、「ひとりごと」と 「ほっと」・「ほかほか」をMIXした造語です。
日々の発見や気になること、季節の移ろいの呟き
お得な情報を公開前にこっそり発信するかもしれませんw
お楽しみに‼
2023.09.26
2023年度 AND sense FARM (アンドセンスファーム) OPEN! ☆
天然かさがた温泉 せせらぎの湯 に隣接する”AND sense FARM(アンドセンスファーム)”が
今年も6月17日(土)AM9:00にオープン!
神崎郡市川町『天然かさがた温泉 せせらぎの湯』で、格別に美味しい
ブルーベリー狩りを体験できる!
ブルーベリー狩りの後は温泉で癒されるひとときも魅力です。
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
▼ ▼ご予約はコチラ▼ ▼ ▼
TEL①:0790-27-1515 TEL②:090-3979-2629
神崎郡市川町上牛尾半瀬2073-12(天然かさがた温泉 せせらぎの湯)
営業時間 9:00~16:00(受付終了) 17:00閉園 時間無制限・食べ放題
2023年料金(税込み):大人(13歳以上)¥1,800 子供¥900(4歳以下は無料)
開園期間:6月17日(土)~8月20日(日) ※実が無くなり次第終了
2023.06.17
毎年、6月の中旬から温泉ふところ館横の小道沿いに紫陽花が奇麗に咲きます。
紫陽花の花の色はその土地のPH値に影響されます。
青色⇒酸性の土壌
赤色⇒アルカリ性の土壌
リトマス試験紙と逆ですねw
今年はどんな色に色付くか皆さん見に来てくださいね。
※写真は昨年度の紫陽花をもとにチラシを作りました。
2023.06.11
温泉館で販売している、地元営農組合の杵つき餅の
入荷が、来週21日(火・祝)で今シーズン最終入荷に
なります。
つきたてのやわらかいうちに冷凍すれば、
解凍したとき、またつきたてのようにやわらか~く
もどります。お客様に喜んでいただける、豆知識(^。^)
お彼岸にあんこをまぶしてお供えしたり、
いつでも使えるように、買っておくと安心ですね♪
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
2023.03.17
3月19日(日)に開催を予定しておりました
「牡蠣直売会」ですが、天候の関係で急きょ
本日3月12日(日)に開催することになりました。
11:00~15:00 門前物産館前にてお待ちしております!
2023.03.12
え? 周りは山なのに、牡蠣直売??
昨年12月に第1回目を初めて開催し、3月19日(日)の開催で
あっという間に5回目となりました、兵庫県産の牡蠣の直売会。
生牡蠣や蒸し牡蠣を販売します。
牡蠣フライや牡蠣めしなどでお楽しみください。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は4月3日(月)です。
・【次回の入荷情報】
地元営農組合の杵つき餅 → 3/10(金)
マトノ製菓舗さんのおこわ・のし餅 → 3/11(土)
2023.03.10
3月13日(月)から、お食事処せせらぎ亭のメニューが
リニューアルおよび一部値上げとなります。
気になるあのメニューの値段。。。 ひと足先にお知らせ(^^)
かさがた定食 1,200円
もちむぎ3種セット 1,500円
焼肉定食 1,760円 など
そして、巻き寿司・ふわとろプリン・月替わり定食は・・??
今回は値上げはございません\(^o^)/
これから歓送迎会のシーズンです。
テーブル席での会席もご予約承ります。
皆さまのご利用をお待ちしております。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は4月3日(月)です。
・【次回の入荷情報】
地元営農組合の杵つき餅 → 3/10(金)
マトノ製菓舗さんのおこわ・のし餅 → 3/11(土)
2023.03.09
せせらぎの湯から、LINE公式アカウントのお友だちの
皆さまへのささやかなバレンタインプレゼント。
★大山牛乳 ミニカップチョコソフトプレゼント★の
クーポンはもうお使いになりましたでしょうか。
2月限定ですので、あと2日で終了となります。
クーポンをお持ちの方はお忘れなく!
お友だち登録がまだの方は、画面右下の「詳しくはこちら」から
ぜひお友だち登録を(^O^)
月替わりでクーポンをお楽しみいただけますよ♪
2月も終わりだというのに昨日からまた雪がちらちら・・・
「まだ降るの?」「また降ってる」「もういいわ~」
今年最後の ⛄雪見風呂⛄ になるのでしょうか。。。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は3月6日(月)です。
・【次回の入荷情報】
地元営農組合の杵つき餅 → 2/28(火)予定
マトノ製菓舗さんのおこわ・のし餅 → 3/4(土)
2023.02.26
入浴料がとってもお得になる、お客様待望のイベント
『入浴回数券キャンペーン』が4月から始まります。
回数券は11枚つづりで7,500円。
キャンペーン中は
♨♨1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント!♨♨
1回ずつ券売機で入浴券を買うと750円ですが、
キャンペーン中に回数券を買うと、使い終わるまで
1回あたりの入浴料が約630円になります\(^o^)/
回数券に使用期限はないので、多めに買ってもOK。
1枚ずつ切り離しても使えるので、ご家族やお友だちとシェアもOK♪
もちろん福来呂カードのスタンプも対象です!
まだ回数券をお使いでないお客様も、
お得なキャンペーン中にぜひご購入ください(^O^)/
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は3月6日(月)です。
・【次回の入荷情報】
地元営農組合の杵つき餅 → 2/24(金)予定
マトノ製菓舗さんのおこわ・のし餅 → 2/25(土)
2023.02.22
2,3日前からまた雪がちらつき、
今朝も氷点下で車のフロントガラスも真っ白。
週末はまた暖かいそうです。
体調に気をつけてお過ごしください(^^)
今日、温泉館に地元営農組合の杵つき餅が入荷しました。
こんなに寒いとお鍋にお餅♪ 温かいぜんざいにもどうぞ!
明日土曜日は、マトノ製菓さんののし餅や赤飯も入荷します。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は3月6日(月)です。
・ミストサウナ 新しくなって運転再開しました
・地元営農組合の杵つき餅。次回の入荷は2/21(火)予定です。
2023.02.17
今が旬の牡蠣。スーパーじゃなく、海の近くまで行って
買うと美味しいけど遠い。。。
ですが・・・
せせらぎの湯で兵庫県産の牡蠣の直売会を開催します。
過去の開催はすべて大好評!
蒸し牡蠣に生牡蠣。お風呂のついでにお土産にどうぞ♪
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は3月6日(月)です。
・ミストサウナ 新しくなって運転再開しました
・地元営農組合の杵つき餅。次回の入荷は2/17(金)予定です。
2023.02.15
卵が高い・・・し、品切れ(◎_◎;)
卵の異常事態が発生しているスーパーが多いようですが・・
当店は地元市川町特産のタズミの卵、安定して入荷しています!
今まではタズミの卵といえば、ちょっとお高い高級卵。
でしたが、この頃、
「今まで買っていた卵が値上がりして、タズミの卵と値段が
そんなに変わらなくなった。ならこの美味しい卵を♪」
と、どこか嬉しそうに買われるお客様が増えました。
お風呂には入らず、「今日は卵だけ買いに来ました」や
取り置きのご注文も。。。
冬の卵は栄養も凝縮され、美味しい季節です。
黄身についている白いひものような「カラザ」。
栄養豊富で免疫力アップにもなるそうですので、
捨てないでぜひ食べてください!
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は3月6日(月)です。
・ミストサウナ 新しくなって運転再開しました
・地元営農組合の杵つき餅。次回は2/14(火)入荷予定です。
2023.02.11
故障のため、長らくお休みさせていただいていた
ミストサウナが、新しくなってようやく再開しました!
ドキドキの試運転でしたが、機嫌よく稼働してくれて一安心。
新調祝(?)に天然の檜チップをセット♪
さわやかな香りでリフレッシュしていただければと思います。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は3月6日(月)です。
・地元営農組合の杵つき餅。次回は2/10(金)入荷予定です。
2023.02.08
2月のメインイベント、バレンタイン。
せせらぎの湯からのプレゼントです!
せせらぎの湯LINE公式アカウントにお友だち登録して
いただいている皆さまにお楽しみいただいております
月替わりクーポン。
2月は★大山牛乳 ミニカップチョコソフトをプレゼント★
濃厚なクリームにほろにがいチョコソース。
お子さまにも人気です。
お友だち登録がまだの方はぜひご登録ください(^O^)
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日は2月6日(月)です。
・地元営農組合の杵つき餅。次回は1/31(火)入荷予定です。
2023.01.29
久しぶりの積雪です。
25日(水)、営業時間を下記のとおり変更させていただきます。
温泉ふところ館・・・16時受付終了、17時閉館
お食事処せせらぎ亭・足湯・アンドセンスファーム・・閉店
門前物産館・・・17:00閉店
スタッフが作りました。手がかじかんだそうです。
ご覧ください(^^)
2023.01.25
温泉館で販売している地元営農組合の杵つき餅。
毎週火・金曜日に入荷予定です。
お正月のお餅もなくなりかけた頃?
ご予約も入り、入荷日には完売してしまうことも。
来週は24日(火)と27日(金)、お昼前に入荷予定です。
5個入430円。 寒い日のお鍋や、餅雑炊にもどうぞ!
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・『ふわとろプリンとくとくフェア』開催中!
4個お買い上げで手づくりクッキープレゼント
2023.01.22
今朝雪がちらつきました。
昨日は1年で1番寒い日、大寒でした。
寒い時期は卵の美味しさアップするってご存知でしたか?
鶏があまり水を飲まなくなるので濃厚になるんだそうです。
栄養もぎゅっと詰まって、大寒の日に産まれた「大寒卵」を
食べると、免疫力が上がって風邪の予防になるとも・・・
黄身が濃いオレンジ色なので、金運もアップしますように
との願いも込めて(#^^#)
せせらぎの湯で販売中の「タズミの卵」。
年中大寒卵のような美味しさですが、この時期は
さらに美味しくなっています。
たまごかけご飯で実感してください!
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・『ふわとろプリンとくとくフェア』開催中!
4個お買い上げで手づくりクッキープレゼント
2023.01.21
せせらぎの湯の奥にある笠形山にはふくろうが
住んでいるといわれています。
その山からのきれいな水で育った地元農家のこしひかりを
地元特産のタズミの卵でくるっと巻いた、当店名物の恵方巻。
今年もご予約の受付が始まりました!
具の味付けも巻くのもすべて手作業。
だからやさしい美味しさで、せせらぎの湯のふくろうたちも
きっと毎年まるかぶりします(#^^#)
恵方巻と一緒に福ももたらしてくれるかもしれませんね(^O^)
ご予約は1月30日まで。 電話:0790-27-1919まで。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!
・『ふわとろプリンとくとくフェア』開催中!
4個お買い上げで手づくりクッキープレゼント
2023.01.14