今日は1月7日。
春の七草がゆはお召し上がりになりましたか(^^)
春といえど、また寒波の到来。
今日はお昼過ぎ、この辺りも一瞬吹雪きました。
すぐに止みましたが、もう雪もうんざりです・・・
お食事処せせらぎ亭では、手作りのおはぎと、
地元特産の卵で作った、だし巻き卵の販売を始めました!
どちらも以前から手作りしたかった商品。
やさしい味に仕上がり、念願達成です。
土・日限定販売です。 お土産にもぜひお使いください(^O^)
2021.01.07
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年本日より通常営業いたします。
お風呂は夜8時受付終了、9時閉館です。
例年なら午後から混んできますので、
早めにご来店いただくとゆっくりご入浴いただけるかと♪
今朝の気温はマイナス2℃!
大みそかの雪もまだ少し残っています。
こんな寒い日は温かい温泉でゆっくり温まって
美味しいものを食べて帰りたい(*^▽^*)
初風呂のご来店、お待ちしております。
2021.01.02
昨夜しんしんと降った雪は、今朝7時頃、
温泉には10㎝ほど積もっていたようです。
心配していた道路は、近隣は今はもう雪も凍結もありません。
が、昨日もお昼を過ぎたころからしっかり降り始めたので、
明るいうちに早めのご来店をおすすめいたします。
露天風呂はキレイな雪景色で、お子さまは大喜びですが、
今もずっと雪がちらついていて、今日は1日中やまないかも・・・
本日は、門前の巻き寿司館をはじめ、全店通常営業しております。
今後の雪の状況で変更になる場合はまたお知らせいたします。
今年も今日で最後。温泉でしっかり温まって、
寒いお正月も♨ぽかぽか♨でお過ごしください♪
では、今朝支配人が撮影しました。
雪の露天風呂をどうぞ!
2020.12.31
お昼過ぎから風がきつくなり、
「雪が降るんかな・・・」と話していましたが。。。
お客様の「雪やで!」にびっくり。
こんなに降ってたなんて。。。
ちょっと外に出ただけで服も白くなったかと思ったら、
あっという間にもう雪景色。
皆さまお帰りを急ぎ、休憩室も急にひっそりとなりました。
今からお風呂のお客様も「帰るまで雪大丈夫かな(*_*;」。
「明日から雪が降ったら来れないから今日のうちに来たねん」
とお客様もおっしゃっていましたが、
念のため、この辺りはスタッドレスタイヤの方が安心かもしれません。
また、雪の状況により、営業時間が変更になる可能性も
ございますのでご了承願います。
雪を見ながら露天風呂♪
風情がある程度で終わりますように・・・
2020.12.30
今年も残すところあと2日。お正月休みに入られた方も多い
のでは・・
ゆっくり温泉にでも浸かって・・・もいられないくらい
気ぜわしい暮れですが。。。
気になるお風呂の混み具合は・・・
今日は今年最後の★入浴スタンプスタンプ2倍Day★。
年末の混雑と重なるのではと心配していましたが、
コロナのせいでしょうか、思ったよりよく空いています。
これから夕方にかけて、若干混んでくるかな・・・?
と予想しております。
明日の大晦日は、例年なら朝は開店待ちの行列ができ、
午後からは館内満員。
ですが、今年はコロナに加え数年に一度の大寒波。
ゆっくりご入浴いただければと思っております(^^)
年内は、温泉は夜8時で閉館です。7時までにご来店くださいませ。
2020.12.30
温泉館で毎年販売している、地元営農組合の杵つき餅は、
本日で年内の入荷が終了いたしました。
今年から、ご存じの方も多い姫路のマトノ製菓舗さんの
お餅と赤飯の販売を始めています。
マトノさんの商品は、年末年始十分な数をご用意して
販売いたしますが、ご予約も承ります(*^^)v
小餅は杵つきで、「コシがあって美味しかった」
エビの入ったのし餅は、ピーナッツと砂糖入りでおやつにも
ぴったり♪ 早速お取り置きのお電話もいただいています。
また、門前物産館では地元の藤本製菓さんのお餅や和菓子を
ご用意しております。
お正月はすぐそこです!
2020.12.25
12月21日(月)は冬至。 といえばゆず風呂(*^-^*)
先日、当店の『ゆず ゆずります』企画で、地元で採れた柚子を
プレゼントした時、「冬至にお風呂に入れよ♪」と
楽しみにしてくださったお客様もいらっしゃいました。
冬至に柚子風呂に入ると、
・一年間風邪を引かない
・香りの強い柚子で邪気除け
・長年の苦労が実になる などと言われています。
門前物産館には、地元で採れた柚子、黒豆、葉ボタンなどが
勢ぞろい! お正月準備にぜひお立ち寄りください(^O^)
明日20日(日)は、ゼロのつく日。入浴スタンプ2倍Dayです。
2020.12.19
昨年はスタッドレスタイヤに履き替えずに終わったくらいの
暖冬でしたが・・・
今年は12月にこんなに冷えるなんて(≧◇≦)
せせらぎの湯にも火曜日から雪がちらつき、
昨夜はしんしんと降ってあっという間に外は真っ白。
「明日の朝、道大丈夫かな・・・(≧◇≦)」
心配でしたが、道には全く雪はなかったおかげで、
雪のせせらぎの湯を楽しみに出勤しました♪
5㎝くらいは積もっていたでしょうか。
あっという間に溶けてしまいましたが・・・
朝一番に撮影しました。
今年初めての雪の露天風呂です♪
今、コロナのせいか、年末気ぜわしいせいか、
平日はお風呂はよくすいていて、ゆっくりご入浴いただけています。
20日(日)は入浴スタンプ2倍Day。
LINE公式アカウントのお友だち限定キャンペーンも
20日までです。
「やっぱりここのお湯はよう温もる」そうですよ(*^^)v
2020.12.17
せせらぎの湯のLINE公式アカウントのお友だちの皆さま、
今年もたくさんのご来店ありがとうございました。
1年間の感謝を込めて・・・
ただ今、お友だち限定のお得なキャンペーンを開催中です!!
期間は12/20(日)まで。
お友だち登録がまだの方は、ぜひこの機会にお友だち登録して
お得情報をGETしてください(^O^)
お友だち登録はこちらから
▶https://line.me/R/ti/p/fl7dtGy4AL
~お友だち登録完了画面を、ご入浴受付時にご提示ください~
2020.12.12
師走に入り、お風呂でほっこり温まりたい季節になりました。
冬のお風呂といえば柚子。
せせらぎの湯では、『ゆず ゆずります』企画を開催します!
有料でご入浴のお客様に、
・・・地元で採れたゆずをお1人様1個プレゼント!!・・・
12/8(火)~12/12(土)の5日間、毎日先着100名様限定です。
*入湯税50円のみでのご入浴は対象外
ゆず風呂に入るとリラックス出来たり、湯冷めしにくいと
言われています。
12/21は冬至の日。ご家庭のお風呂でもゆっくり温まって
いただけますように(*^-^*)
ご来店の際は、マスクの着用・手指の消毒など、コロナ感染
防止対策へのご協力をお願いいたします。
2020.12.06
新型コロナウイルスの感染者数がどんどん増えています・・・
決して他人ごとではなくなりました。
当店はただ今通常通り営業しております。
が。。。コロナウイルスの感染拡大防止対策の一環として、
◆ミストサウナの使用を中止し、
◆脱衣ロッカーの数を少なくさせていただいております。
館内の換気・消毒等は一層徹底しておりますが、
お客さまにも、「マスクの着用」「入館前後の手指の消毒」
「パーソナルスペースの確保」等、今一度ご協力をお願いいたします。
2020.11.27
お得な情報や楽しいイベント情報などを配信している
当店のLINE公式アカウント。
お友だち登録していただいている皆さまには、
たくさんの「LINE見て来ました(^O^)!」に
1年間の感謝を込めて・・・
12/1~12/20の期間中、お友だちの皆さま限定で
★福来呂カードの入浴スタンプを2倍サービス!★
キャンペーンを開催します(^^)v
すでにお友だちの方にはお知らせを配信させていただいて
おりますが、新規でお友だち登録していただいた方は、
お友だち登録完了画面を受付でご提示ください。
*入湯税50円のみでのご入浴時はサービス対象外となります
*他サービスとの併用はできません
皆さまのお友だち登録お待ちしております!
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
2020.11.26
大自然の中、笠形山からのキレイな水が流れるせせらぎの湯で
育てたさつまいもを掘ったり食べたり・・・
今月毎週土・日・祝日に開催してきた
秋の収穫祭『さつまいもフェア』。
開催が、23日(月・祝)の最終日まであと2日となりました。
お子さまは夢中で芋掘り体験を楽しみ、
大人はスマホで撮影に夢中(^-^;
ほくほくの石焼きいもや手作りのスイーツをお土産に買ったり、
ご家族で楽しんでいただけるイベントになったようです。
当店のスタッフたち、今まで焼き芋は「安納芋」が一番甘いと
思っていました。 が。。。
「紅はるか」を食べてみてびっくり(゜o゜)
蜜が入っていて、想像を超える甘さ!!
「今度から安納芋にしよ(^^)」 口をそろえました・・・
さつまいもはもちろん、地元野菜の販売もしています。
3連休はせせらぎの湯で、秋の味覚に露天風呂からの紅葉を
どうぞお楽しみください。
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
2020.11.21
本日の神戸新聞に入っていた、市川PAYの広告、
ご覧いただけましたでしょうか♪
市川町にお住いの方に配布される地域振興券「市川PAY]。
有効期限が2月末までです。
切れてしまう前に使わないと・・・
どこで使う?・・・ とだんだん気になり始めた方も多いはず。
せせらぎの湯では、PAYを2枚(1,000円分)使うだけで、
温泉に入れて、さらに当店手作りの巻き寿司やプリンが
付いてくる、とってもお得なセットプランをご用意しております。
今日の夕食はみんなで巻き寿司を♪
お父さんはお土産に巻き寿司が付いてくる★プランA★を、
学校から帰ってくるお子さまへのお土産に♪
お母さんはプリン2個が付いてくるプランBを。。。
使えば使うほどお得な「市川PAY ]。
ご家族でもどんどんご利用ください(^O^)/
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
2020.11.14
♨速報です!
来週11/19(木)までの1週間、
平日限定で午前中にご入浴いただくと
★福来呂カードの入浴スタンプ2倍✌★
キャンペーンを開催中です(^O^)/
せせらぎの湯の紅葉も色づき始めました。
露天風呂から秋の景色を楽しみながらほっこり温まった後は、
せせらぎ亭で美味しいお食事をして・・・
一日ごゆっくりおくつろぎくださいませ♪
*入湯税50円のみでのご入浴と、5歳未満のお子さまは対象外です
*毎月10日・20日・30日は、終日入浴スタンプ2倍Dayです
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
2020.11.13
先日お知らせいたしました、『せせらぎの湯 さつまいもフェア』。
明日の神戸新聞に、『せせらぎの湯 収穫祭』として紹介されます。
大自然の中で育ったさつまいも掘り体験、さつまいも直売会の他に、
当店手作りのさつまいもスイーツを販売。
さつまいもクッキー、さつまいもプリン、さつまいもケーキに
さつまいもアイス・・・(#^^#)
その他、長野県産のりんごや、地元農家の新鮮野菜も販売します!
11月の土・日はせせらぎの湯で秋の味覚をお楽しみください♪
(さつまいも掘りをご希望の方はご予約をお願いいたします)
では、明日掲載の広告をひと足先に・・・ご覧ください!
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
2020.10.30
「今日はお風呂じゃなくてカレーパンを買いに・・・」
「お風呂から上がったら売り切れてたらいやだから
取り置きを・・・」
お客様の「美味しい!」のパワーを実感できる人気商品、
カレーパン。
毎年暑い時期は販売をお休みさせていただいておりますが、
本日より販売を再開いたしました(^O^)/
サクサクでもっちりした生地の中の飽きの来ないカレーが人気。
「カレーパンは嫌いなのに、これなら食べれる。何でやろ?」と、
ご来店の度にお土産に買って帰るのを楽しみにしてくださっている
方も。
まだお召し上がりになったことのない方、ぜひ一度!!
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『さつまいもフェア』開催 11月の土・日・祝日
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
・門前物産館に黒豆入荷
2020.10.21
朝晩肌寒い日が増えてきました。
温泉でほっこり温まるのにぴったりの季節が始まる前に・・・
お客様待望の人気企画『回数券キャンペーン』を開催します!
通常11枚つづりで10枚分のお値段(7,500円)の入浴回数券を
1冊お買い上げごとに ★入浴券を1枚プレゼント★
1回あたりの入浴料に換算すると、約630円でお風呂に入れる
お得なキャンペーンです。
回数券に使用期限はございません。
冷え性・腰痛・肩こりで温めに通いたい方、
お正月にご家族で温泉をご利用の方・・・
この機会にぜひご購入ください(^_-)
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『さつまいもフェア』開催 11月の土・日・祝日
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
・門前物産館に黒豆入荷
2020.10.18
大自然の中、山すそのせせらぎの湯で育ったさつまいもが
今年もそろそろ収穫の時期を迎えました。
昨年初めての試みで人気だったさつまいも掘り。
「今年もさつまいも掘りありますか?」のお問合せもいただき
始めています。
今年のさつまいも掘りは・・・
11月の土・日・祝日に開催です(*^-^*)
さつまいもの直売会のほか、昨年はなかった★焼き芋★や
★さつまいもスイーツ★も販売し、さらにグレードアップした
『さつまいもフェア』の開催です。
美味しい、楽しいイベントで疲れた後は、温泉に浸かって
ひと休み♪もいいものですよ(^.^)/~~~
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・『回数券キャンペーン』開催 11/1~11/30
1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント
・門前物産館に黒豆入荷
2020.10.17
思ってはいるけど、なかなか言えない
“お父さん、お母さんありがとう”
最近めっきり秋らしくなったし、
たまにはゆっくり温泉にでも入って、美味しい食事をして・・
一緒に楽しいひと時を過ごすのもいいものです。
せせらぎの湯では、天然温泉ご入浴と会席料理『孝行御膳』が
セットになった、 ★孝行御膳プラン★ を始めました。
鯛、湯葉、さざえ、にぎりの他、A5ランク国産牛のすき焼き
など、料理人が腕をふるった料理を個室でお召し上がり
いただけます。
詳しくは、ホームページの「お食事処せせらぎ亭」ページを
ご覧ください!
▶https://seseraginoyu.com/seseragitei.html
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンがあります
・門前物産館にて地元の農家のコシヒカリ
好評販売中!
2020.10.09