近畿地方も梅雨入りし、急に蒸し暑くなりました。
先週、「あじさい見に来たのに早かったな・・」
せせらぎの湯のあじさいも一気に咲きました!
お食事処からも、色とりどりのあじさいを眺めながら
お食事を楽しむことができます。
6月は、「せせらぎの湯LINE公式アカウント」のお友だちの
方は、「午前中にご入浴+1,000円以上のお食事」で
食後に手作りわらび餅のサービスがあります!
あじさいの花ことばに、「家族団らん」「和気あいあい」と
いうのがあります。
もらってうれしい人気の色は「ピンク」。
今日は父の日です。
ご家族そろっての食卓にきれいなあじさいを添えて・・・
“お父さん ありがとう!!”
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 7月4日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.19
今年の土用の丑の日は7月23日(土)。
夏はすぐそこです!
当店でも人気の「うな重弁当」のご予約受付が始まりました。
ふっくらやわらかい国産のうなぎがど~んと乗って
ボリュームたっぷり。
「ここのうなぎは美味しい!」と、毎年ご注文をくださる
お客さまも。
ご予約いただくと100円引きでお得です!
美味しいうなぎを食べて、今年の夏も元気で乗り切りましょう!
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 7月4日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.15
せせらぎの湯入口の門前広場にある、AND sense FARM
(アンドセンスファーム)。
2020年にオープンして今年で2年目になります。
ファームの中では、35種類約500本のブルーベリーが
栽培されており、今年も、6月18日(日)の開園を前に実が
色づいています。
ファームの醍醐味はやっぱり・・・ブルーベリー狩り。
なんと! 「時間無制限」「食べ放題」で、
種類の違うブルーベリーを存分に食べ比べできます。
ブルーベリー狩りでお腹いっぱいになっても・・・
★ブルーベリーヨーグルトソフト 550円★
★ブルーベリースムージー 500円★ も販売!!
スイーツは別腹ですよね(*^-^*)
おかげさまで、ブルーベリー狩りはどんどんご予約を
いただいております。
週末のご予約はお早目がおすすめです♪
ブルーベリーを楽しんだ後は、疲れをとりに温泉へどうぞ!!
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 7月4日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.12
5月の下旬から飛び始めたせせらぎの湯の蛍。
あれから毎晩飛び続けて・・・疲れが出てきたのでしょうか。
先週はたくさん飛んでいましたが、
もう大分少なくなってきたようです。
蛍たちは雨が降ると飛びにくくなります。
昨日も蛍を見ようと遅くからお風呂に来られた方も
いらっしゃいましたが、今日はお天気が心配です。
蛍たち、もう少しがんばって!(^o^)!
お風呂の受付は夜8:00で終了、
お食事のオーダーストップは夜7:00です。
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 7月4日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.11
「蛍飛んでるよー」情報が次々と届き、
私も昨日の夜見てきました(^^)v
せせらぎの湯の下の川沿いを飛ぶ蛍たち。
いました! たくさん!!
真っ暗な中を蛍たちがゆらゆらと光りながら飛ぶのを
しばらくぼ~っと見てしまっていました。
時間は夜の8:00を過ぎたころ。
雨の日は残念ながら蛍たちは休暇を取ります。
今月の中頃くらいまでは飛んでくれますように(^^)
温泉・お食事の営業時間は、トップページから
ご確認ください。
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 6月6日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.03
お食事処せせらぎ亭では、通常のメニューに加え、
月替わりで新しいメニューをお楽しみいただいております。
6月の「水無月膳」は、
おろしポン酢でさっぱり! やわらかいヒレカツがメインです。
冷やし茶わん蒸しに手作りデザートもついて1,350円。
平日は嬉しい食後のコーヒーサービスもあり!(^◇^)
さらに!!!
せせらぎの湯LINE公式アカウントのお友だちの皆さまには、
午前中にご入浴いただいた後、水無月膳をご注文いただくと・・・
☆食後に手作りのわらび餅プレゼント☆クーポンを配信中!
平日は午前中のご入浴がとってもお得な6月です(^^)v
≪せせらぎの湯 蛍情報≫
せせらぎの湯の下の川沿いに毎年蛍が飛びます。
今年もパラパラと出始めているようです。
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 6月6日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.02
せせらぎの湯LINE公式アカウントのお友だちの皆さまに
毎月お得なクーポンをお届けしています。
気になる6月のクーポンは・・・
「午前中にご入浴」+「1,000円以上のお食事」で
☆食後に手作りわらび餅サービス☆
天然の温泉にゆっくり浸かった後は
美味しいお食事をして一日ゆっくりおくつろぎくださいませ。
今からお友だち登録の方は、右下の≫詳しくはこちら から!
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 6月6日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.06.01
兵庫県では絶滅危惧Ⅱ類に指定されているモリアオガエル。
せせらぎの湯の滝つぼに毎年産卵します。
今年も昨年と同じ5月15日、お客様に「卵あるよ」と
教えていただき、発見!! すごく大きいです!
カエルは水中に産卵するのが普通ですが、
モリアオガエルは水の上に突き出た木の枝などに
白い泡の塊のような卵を産みつけます。
孵化して、雨などで溶けた塊といっしょに水の上に落ち、
天敵から生き延びた勇者たちが大人のカエルになります。
せせらぎの湯の産卵は神戸新聞に掲載されたこともあり、
お客さまたちの人気者になりました(^^)v
ふところ館駐車場の観音像の滝つぼに産卵しています。
遠くからそっと見てあげて下さいね(^^)
GWの疲れを感じる1週間でした。
温泉はよく空いており、ごゆっくりおくつろぎいただけそうです。
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 6月6日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.05.15
お食事処せせらぎ亭の《好評!月替わり膳》。
5月の「皐月膳」のご案内です。
たけのこご飯にあさりの酒蒸しで初夏を先取り。
平日は嬉しいコーヒーサービス付きで1,350円です。
1日10食限定です!!
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 6月6日(月)
・LINE公式アカウント お友だち限定クーポン配信中!!
・美味しいブルーベリー狩りやスイーツ満載
「アンドセンスファーム」6月18日(日)オープン!!
2022.05.13
今日は母の日。
お母さまにありがとうの気持ちを伝えましょう!!
【せせらぎの湯LINE公式アカウント】にお友だち登録して
いただいている皆さま。
お母さまとご一緒にご来店のうえご入浴いただくと、
★オリジナルタオルを1枚プレゼント中★です!
お友だち登録がまだの皆さまは、
右下の≫詳しくはこちら からご登録下さい。
お店でも登録のお手伝いいたします👌
GWでお疲れ?(^-^;のお母さまには、
おくつろぎの時間が最高のプレゼントかも♪
☆お知らせ☆
・次回の全館休館日 → 6月6日(月)
2022.05.08
5月5日(木)放送の「秘密のケンミンSHOW極」を
ご覧になった方・・・
紹介されていた「立ち食いそば えきそば」、
当店ではお持ち帰り用を販売しています!!
姫路駅のホームにいい香りが漂い、サラリーマンたちが
電車の発車時間までに立ち食いしているのはお馴染みの光景。
出汁も天ぷらもすご~く美味しかったのを覚えています。
あれから数十年経った今、姫路に行かなくても、いつでも家で
食べられるように販売された★お持ち帰り用 えきそば★。
当店でも販売中です!!
食卓が盛り上がりそうですね)^o^(
2022.05.07
5/3~5/5、温泉ふところ館の内湯で菖蒲湯を開催しています。
昔から端午の節句には菖蒲湯に入る風習があります。
菖蒲の香りで邪気を払い、子どもたちが病気をせず、
たくましく育ちますように、との祈りが込められているようです。
ご家族でどうぞお楽しみください!
お風呂は夕方から混みあう可能性がございます。
マスク着用等、コロナ感染防止対策へのご協力を
お願いいたします。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・ゴールデンウィークも営業!
詳細は▶トップページ「GW期間中営業のご案内」
・5月3日~4日は『菖蒲湯』開催
(温泉ふところ館内湯のみで開催)
・門前物産館 たけのこ・わらび続々入荷中!
2022.05.03
お風呂上りの定番! 大山牛乳ソフトクリーム。
濃厚なクリームが美味しいですよね。
本日、お客様の「あったらいいな」と
スタッフの「食べてみたいな♪」が一つになった新作が登場!!
(バニラ)と(オリジナルカラメルソフト)、2種類のコーンタイプに加え、
「マンゴーソフト」「チョコソフト」「抹茶あずきソフト」の3種類を
カップタイプにしました(^^)v
濃厚なクリームの味はそのまま。大人もお子さまも大好きな味です。
個人的には・・・抹茶あずきが最高!(#^^#)
ゴールデンウィーク限定 数量限定販売です!
ぜひお召し上がりください。
本日4月29日(祝・金)、温泉館は夜8時で受付終了です。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・ゴールデンウィークも営業!
詳細は▶トップページ「GW期間中営業のご案内」
・5月3日~4日は『菖蒲湯』開催
(温泉ふところ館内湯のみで開催)
・門前物産館 たけのこ・わらび続々入荷中!
2022.04.29
こどもの日・母の日は美味しいごちそうを囲んで
家族団らんのひとときを♪
《せせらぎの湯 創作オードブル》はいかがですか(^^♪
こどもの日には、お子さまの好きなエビフライや唐揚げが
たっぷり入ったオードブルを・・・
母の日には、たまにはお母さまにゆっくりしていただけるように
オードブルに海鮮ちらしもセットにしました。
ご予約締め切りは、明日4月28日(木)。
ご家族でのすてきな一日になりますように・・・
ご予約はこちら▶お食事処せせらぎ亭 ☎0790-27-1923
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・ゴールデンウィークも営業!
詳細は▶トップページ「GW期間中営業のご案内」
・5月3日~4日は『菖蒲湯』開催
(温泉ふところ館内湯のみで開催)
2022.04.27
門前物産館に寄ってみました(^^)
入口にはたけのこ、花、野菜苗・・・
中には、湯がいてあく抜き済みのたけのこにわらび、うど。
ちょうどフキも入荷したところで、冷蔵庫からはタラの芽も。
たけのこ・わらび・ふきは、なくなる前に・・・とご予約が
続いています。
実は・・・うど、初めて見ました。
酢水にさらしてあくを抜いたあと、酢味噌であえたり、
きんぴらにしたり、葉は天ぷらにしたり・・・
《うどの大木》ということわざ。
若いうちは捨てるところがないくらい重宝しますが
大きくなりすぎると役にたたない・・・
今が旬です・・・(^-^;
門前物産館:☎0790-27-0002
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・ゴールデンウィークも営業!
詳細は▶トップページ「GW期間中営業のご案内」
・5月3日~4日は『菖蒲湯』開催
(温泉ふところ館内湯のみで開催)
2022.04.23
桜が散った途端、急に初夏を思わせる暑さ。
せせらぎの湯の近辺ではたけのこが穫れ始めました。
門前物産館には掘りたてのたけのこが続々入荷。
旬のものは人気で早速発送のご予約もいただいたようです。
あと、並んで人気なのがわらび。
たけのこもわらびも、湯がいてあくを抜くのが手間ですが・・・
すぐに使えるようにあくを抜いたのも入荷します!
毎年入荷を待ち構えて完売してしまいますのでぜひご予約を!
門前物産館:☎0790-27-0002
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・ゴールデンウィークも営業!
詳細は▶トップページ「GW期間中営業のご案内」
2022.04.15
今日は晴天の桜吹雪。
温泉前の駐車場をぐるりと囲む桜たち。
散りゆくはかなさも豪華で圧倒される一日でした。
門前広場では、足湯をしながら満開の桜をご覧いただけました。
来年も楽しみです(^^)
~明日4月11日(月)は、
温泉ふところ館は午前11:00からの営業です~
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・5月営業予定はトップページでご案内しております
2022.04.10
先週末、木によってはまだ2部咲きだったせせらぎの湯の桜。
今週に入って一気に満開です!!
県道から温泉へと桜並木を上がると、温泉前の駐車場は
ぐるりと満開の桜に囲まれます。
「コロナで久しぶりに来たら、ちょうど桜がきれいで」
「遠いとこまで行かんでも、温泉入って桜見て・・・
言うことないわ(^o^)」とお客様。
昨日はお花見がてらにおばあちゃんやお孫さんたちとの
ご家族連れもたくさんご来店になり、桜と写メを1枚♪
来週はお天気が悪そうなので、今週で見納めかもしれません・・・
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・4月11日(月) 温泉ふところ館は午前11:00から営業
・5月の全館休館日はありません。
2022.04.07
イオン加西北条店で開催中の「市川町町の駅ステーション」。
せせらぎの湯のある市川町の特産品が大集合しています。
せせらぎの湯は、名物の巻き寿司を販売中。
最初に用意していった50本はおかげさまで早々に完売。
次々追加をかけておりますが、先程現場のスタッフより、
「売れ行きがすごいからなくなり次第終了の案内を(^-^;」
お早めにお買い求めください!!
せせらぎの湯場内の桜たちは、
木によって二分咲きと八分咲きくらいです。。。
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日⇒4月4日(月)
・4月11日(月) 温泉ふところ館は午前11:00から
営業いたします。
2022.04.02
明日4月2日(土)と3日(日)、イオン加西北条店で、
せせらぎの湯のある市川町の「町の駅ステーション」が
出展されます。
町の駅とは・・・市川町の美味しいグルメやユニークなスポットを、
環状線に見立てて「町をまるごとギャラリー」にしようという、
住民有志の発動型プロジェクトです。
せせらぎの湯は、身も心もほっこり・癒しの拠点「温泉の駅」です。
当日は、町内の町の駅のPR品たちがイオンに大集合!!
せせらぎの湯は、もちろん!! 名物の巻き寿司を販売(^^)v
車がないと不便でなかなかせせらぎまで行けない、
巻き寿司も遠い・・・皆さまのお近くで販売し、お役にたてればと
思います。 各日50本を予定しておりますのでお早めに♪
・2日(土) 11:00~18:00
・3日(日) 10:00~16:00
この2日間は、北条節句祭りの日。お天気が心配ですが、
運が良ければ、各地区の屋台巡業を見れるかも(^o^)
☆お知らせ☆
・LINE公式アカウントお友だち限定クーポン配信中!
・次回の休館日⇒4月4日(月)
・4月11日(月) 温泉ふところ館は午前11:00から
営業いたします。
2022.04.01