温泉ふところ館

2016021401515701.pdf
先日、温泉ふところ館の《4月上旬グランドオープン》の看板が完成。
大工さんは今日も休日出勤です。。

露天風呂には昨夜の雨が少したまって・・お湯漏れチェックOK(^_^;)
景色はかつてのふところ館の面影が残り、懐かしさも感じられます。
中に入ると木のいい香り・・写真は女湯の内湯です。

昨日ようやく足場がとれ、外観にも迫力が増しました。
これからは着々と内装が進んでいきます。お楽しみに!!

PS:今日はバレンタイン。人気のカレーパンもバレンタイン仕様に。
  甘いものが苦手な男性の方にぜひ♪

    ペンネーム:秋の便り

2016.02.14

グランドオープン看板完成

2016021212150101.pdf
建替え中の温泉ふところ館のグランドオープンの看板が完成しました!

県道からの入り口と、門前売店横、足湯喫茶横、ふところ館前の
4か所に3種のデザインです♪

お客様とのお話にも徐々に変化が・・
「ふところ館は工事中?」「どこを直してるの?」から
「いつオープン?」「楽しみやね」と。。(^^)

看板には桜が咲いています・・大工さん頑張って!!(^_^;)

   ペンネーム:秋の便り

2016.02.12

温泉ふところ館完成イメージ図アップ

2016021004504401.pdf
先日「今日の温泉」コーナーで一足早くご覧いただいた
温泉ふところ館の完成イメージ図。
7日(日)、せせらぎの湯のホームページのトップページにも
アップされました。 迫力あり!ですか?
グランドオープンを楽しみにしてくださるお客様がたくさん
増えたらいいなと思います♪

今朝はまさかの小雪・・
温泉で温もられたお客様は「やっぱり温泉は違うなあ。足が
軽くなった」と喜んでお帰りになりました(^^)
明日は祝日。普段頑張ってくれている膝や腰たちにも
温泉でゆっくり休んでいただきませんか?=^_^=

    ペンネーム:秋の便り

2016.02.10

カレーパン 参りました・・

2016020705261001.pdf
温泉館で販売を始めてから早や2か月。
「あの美味しいカレーパン売りたいな。」の何気ない一言が・・
今や揚げても揚げても売れていくかつてないヒット商品に!!

「今日はカレーパンないの?」「足湯のところでカレーパンが美味しいって
書いてあるのみたから」と今日もご予約が相次ぎ、てんやわんや(^_^;)

あげく、夕方にはあるまじき《在庫切れ(+o+)》という事態を招き、
明日のスタッフに「カレーパンないって?どないしてくれるの!?」と
叱られました。。。  早ければ明日入荷の予定です(^^)

小腹が空いた時のおやつに、お土産に・・
カリッカリの揚げたてに当たればラッキーですね♪

PS:店内では花粉症に効果的な“なたまめ茶”の試飲を実施中。
  こちらも第2のヒット商品の予感(^^)v

    ペンネーム:秋の便り

2016.02.07

新しい温泉ふところ館はこんな感じです

2016020504323001.pdf
新築建替え中の温泉ふところ館。
4月上旬のグランドオープンまで後2か月程となりました。
「今度の温泉はどんな感じ?」「いつ出来るの?」と
楽しみにしていただいておりましたが、ようやくイメージ図が完成!

いつも「今日の温泉」コーナーをご覧いただいている皆さんに
一足先にご覧いただきます♪

いかがでしょう、ご期待に添えておりますでしょうか(^^)
建物左端の竹垣の後ろ側が露天風呂、
門の右後ろ側にちらっと見える大きな窓の辺りが休憩室です。
背高のっぽさんですが、お客様スペースは全て1階に揃えてあります。

間に合うのかな(^_^;) 早く出来ないかな(*^_^*)
中の様子も気になり・・早く皆さんにご覧いただきたいのですが
もう少し工事が進んでからお届けいたしますので
今しばらくお待ちくださいませ<(_ _)>

     ペンネーム:秋の便り

2016.02.05

恵方巻の底力・・・

2016020411443801.pdf
昨日はせせらぎ亭の巻き寿司をお召し上がりいただき、
誠にありがとうございました<(_ _)>

ご予約の受付を始めた頃、
「何本売るかより、いつもの美味しい巻寿司をお届けするのが
 最優先!」と、少し慎重気味だった店長ですが。。。

ふたを開けてみれば・・夕方、
「後21本売れたら去年と同じ本数達成なんです~(*^_^*)」と、
急遽、温泉館に《サンドイッチマン 店長》登場!
「いかがですか~」「本当に1本でよろしいですか~?」

おかげさまで念願成就。朝出社するとお役御免になった
恵方巻きのポスターが2枚、脱ぎ捨ててありました・・・

今や看板商品となった巻寿司。日頃から御支持いただいている
お客様の多さを改めて実感し、感謝の思いでいっぱいになりました(^^)
「ここの巻き寿司美味しいよ」というお客様のお声を誇りに
これからも美味しい巻寿司をお届けいたします!

     ペンネーム:秋の便り

2016.02.04

恵方巻情報

2016020311431801.pdf
今日は節分。お食事処せせらぎ亭のスタッフは朝から総出で
せっせと巻く係、仕分けする係、レジ係と頑張っております。
が。。。

ご予約は予定していた本数を上回り、朝からご予約のお電話や、
ご来店のお客様からは「巻き寿司買えます?」のラッシュ!!

「申し訳ございません(;_:)、精一杯頑張っておりますが、
 恵方巻きの店頭販売は午後3時から始めさせていただきます。
 ご来店お待ちしております」
      ~お食事処せせらぎ亭スタッフより~
      
     ペンネーム:秋の便り

2016.02.03

ご利用規約個人情報保護方針アクセスマップ・周辺案内