足湯で人気の「足湯喫茶はんせ」。
寒くなるとモーニングは順番待ちが出来るほどの繁盛振り。
まもなくお食事の新メニューが登場です!
「とりたま丼 650円」。
鶏肉の照り焼きに、地元市川町特産タズミのたまごを温玉で
トッピング。
鶏肉にはたっぷりのたれを、ご飯の上のたっぷりキャベツには
自家製のタルタルソースをかけます。
ひと口試食済のスタッフは「照り焼きもいい味になってたよ」(^^)
満腹は魅力ありだけど。。お腹ぽっこりはイヤ(+o+)という
女性のお客様には待望の新メニューかも。。
まもなく販売開始です♪
ペンネーム:秋の便り
2015.12.24
温泉売店で続々ヒット商品が登場しています(^^)
今日から“揚げパン”も新登場。
カレーパンと見た目は同じですが、中は国産の小豆を使った
つぶあんがギュッと詰まっていて、和菓子感たっぷり♪
休憩室に来られているフランスベッドのあるスタッフさんは・・
まずカレーパンがお気に召し「美味しいやん!! 買って帰るわ(^^)」
続いてチーズドッグを「これもいいね~! 買って帰るわ(^^)」
そして揚げパンをひと口。「私これ好き~。買って帰るわ(*^_^*)」・・・
そしてしっかり、ダイエットに効果テキメンの便秘解消サプリ
「ベンデール」を買って帰るのでした(^_^;)
揚げパンはカレーパンと同じ1個 160円です。
揚げたてホクホクはめっちゃ美味しいですよ!
ペンネーム:秋の便り
2015.12.23
今週の月曜日から販売を始め、先日ご紹介したばかりの
カレーパン。 なのに・・早速
「カレーパンが美味しいって聞いて来たんですけど。。」とお客様。
口コミの速さにスタッフも正直びっくり(*_*)
おひとつ召し上がってみませんか♪
下の写真は建替え中の温泉ふところ館の今日の様子です。
「棟上げの時は餅まきするんか(^^)」とたずねられますが・・
ごめんなさい、おかげさまで棟上げは終了いたしました(^_^;)
ペンネーム:秋の便り
2015.12.20
来春のグランドオープンに向け、お盆明けから建替え工事中の
温泉ふところ館。
おかげさまで先日、無事建前・上棟式が終了。今月の2日の時点に
比べるといよいよ建物らしくなってきました。
予定通り4月にオープンできますように(^ム^)
年末年始のご入浴はみはらし館へお越しくださいませ(^^)
*お食事などの営業のご案内詳細はトップページの「お知らせ」の
コーナーをご覧いただけます。
ペンネーム:秋の便り
2015.12.18
昨日、販売開始早々売れすぎている♪「カレーパン」をご紹介
しました。
今日はカレーパンに次ぐ新商品「チーズドッグ」のご紹介です。
チーズドッグも店内で揚げていますので、外の生地はこんがり
サクサク、中にはあったかいとろ~りチーズ。
ケチャップをかけると美味しさもアップ↗
お風呂上りの牛乳と一緒にちょっと食べるのに小腹を満たせて
いいそうですヨ(^^)
カレーパンVSチーズドッグ、勝者はいかに!?
カレーパンもチーズドッグもお持ち帰りOKです(^。^) 3個180円。
ペンネーム:秋の便り
2015.12.17
温泉売店でカレーパンの販売を始めました(^o^)丿
店内で揚げているので生地もさくさく♪
イベントで一度使った時に、「カレーめっちゃ美味しい!」
「買って帰りたい!!」というスタッフがたくさんいました。
お客様にも大好評な商品を普段でも売らないわけにはいきません(^ム^)
月曜日から販売開始。早速売れ行き好調で、スタッフは揚げるのに
追われたそうです(^_^;)
翌日には仕入れ分すべて完売しました♪
1個160円。たくさんのご注文の場合はご予約いただければ助かります・・
PS:チーズドッグもまもなく登場です。お楽しみに!
ペンネーム:秋の便り
2015.12.16
地元の採れたての野菜や特産物を販売している門前売店。
葉牡丹に柚子、白菜に大根に黒豆・・
今一番おいしい食材がずらり並びました。
先日の神戸新聞に、「柚子湯は保温・保湿に効果あり」と
載っていました。今年の冬至は12月22日。
冬至の日に柚子湯に入るのは、昔の人たちが厄払いや身を清めたいと
いう願いを込めたり、柚子にかけて融通がきくように・・との思いで
柚子湯に入っていた名残だそうです。
風情もあって、ぽかぽかになって、肌もしっとりさせて、
元気に新年を迎えましょう(^o^)丿
ペンネーム:秋の便り
2015.12.13
暖かい日が続いています。。
さて、温泉売店で開催中の『美肌フェアー』。
今日までの ☆人気ランキングベスト3☆ 決定です。
1位は、お肌の汚れをぽろぽろ落とす「ピーリングジェル」。
2位は、オールインワンの美容クリーム「クリスタルゲル」。
3位は、美容クリーム配合のファンデーション「ミネラルBBクリーム」。
やはり日頃の人気商品がランクイン(^^)
皆さんも脱衣場のサンプルでお気に入りの商品を見つけてくださいね!
そして。。写真の下側のブーツみたいなくつした。
裏側がフリース素材でとってもぽかぽかなんです(*^_^*)
去年から入荷したらすぐ売れてしまいます・・
「ちょっと野菜物をもらいに行くのに手ぶらで行けないし(+o+)・・」と、
プレゼント用に4足もお買い上げのお客様も(^^)
来週はまた寒くなるそうです・・
スタッフは館内でスリッパの代わりに愛用しています(^。^)
他にも話題の商品や人気のNEWアイテムをたくさん取り揃えて
ご来店お待ちしております♪
ペンネーム:秋の便り
2015.12.12
11月28日発行の情報誌「リビング姫路」。
ご持参いただいてご入浴いただくとタオルプレゼントの特典が
ついています。
「こんなのが入ってたからどんなとこかと思って来てみた(^^)」と
初めてのお客様にもたくさんご来店いただいています。
特典の締切は今週の日曜日までです。チラシ持参でご来店くださいね(^^♪
[温泉館売店からのお知らせ]
営農組合の杵つき餅は、12月25日(金)、26日(土)が
年内最終入荷です。たくさんご予約もいただいてきていますので、
お早目のご予約がおすすめです(^^)
お餅欲しいけど最終日にはお風呂に来れないワ・・という
お客様に安心の豆知識(^。^)
お餅はつきたてのやわらかいうちに冷凍すると、自然解凍でまた
やわらかいお餅に戻ります。早めに買っておいても大丈夫ですよ♪
ペンネーム:秋の便り
2015.12.10
皆さん忘年会でお忙しいシーズンですね(^^♪
お食事処せせらぎ亭も、おかげさまで今週は忘年会のお客様で
大忙し。 道でせせらぎの湯のバスとすれ違えば、
きっと忘年会のお客様の送迎です。。。
写真のバスがお迎えに上がりますのでご相談くださいませ(^o^)丿
詳しくは「お食事処せせらぎ亭」のページをご覧ください。
温泉館の今日の試食は「いちかわ名物 かしわめしの具」と、
せせらぎ亭の「手作り巻き寿司」、「ぽかぽか生姜湯」です。
スタンプ2倍サービスの☆美肌フェアー☆も好評開催中!
トップページのクーポンご持参でご来店くださいませ♪
ペンネーム:秋の便り
2015.12.06
来春のグランドオープンに向けて建替え中の温泉ふところ館。
8月のお盆明けから解体工事が始まり、まもなく棟上げです。
「春に間に合うのかな・・」と進み具合が気になるところですが、
こうしてひと月ごとに見るとしっかり進んでいるようです(^_^;)
新しいふところ館は☆ミストサウナ付き☆です。
工事中はみはらし館(上)のお風呂が無休で営業しております。。
ペンネーム:秋の便り
2015.12.04
毎年冬の企画で人気の「美肌フェアー」。今年は12月に開催です☆
シャンプーや美容クリーム、石鹸などの美容・美肌関連商品の
お買い上げ1,000円ごとに、福来呂カードのスタンプが2倍押し!!
当店一番人気のオールインワンの美容クリームは、
一人暮らしの娘さんに、部屋の荷物が少なくてすむようにと
お母さんが買ってあげるという優しいエピソードあり、
旅行や帰省に持ち歩くのにコンパクトという便利エピソードもあり。
そして先月からグン↗と売れてきているのが、育毛剤やトリートメント。
抜け毛や乾燥の気になる季節ですものね(^_^;)
いつもお使いいただいているお気に入りの化粧品や、
脱衣場で使ってみて気になっている商品など、ご購入なら今月が
お得です!(^^)! 今年はどんなエピソードが聞けるかな♪♪
ペンネーム:秋の便り
2015.12.03
お待たせしました!
寒い冬の季節、お客様お待ちかねの「生姜湯」が入荷しました。
「あ、これ入ってきたんやね(^^)」と早速2つ3つとお買い上げ・・
「いろんなのがあるけどこれが一番美味しい」のだそうです。。
生姜は体にもいいしぽかぽか温まるし、冷え性の方には
すごくおすすめです。 1袋550円。お湯に溶かしてお飲みください♪
入荷した日に即日完売が続いている地元営農組合の杵つき餅。
よもぎのお餅は今回が最後の入荷となりました(;_:)
今日、このホームページを見てお餅を買いにきて下さった
お客様も、よもぎが今日が最後でラッキー☆。
白餅はまだまだ入荷します(^^)
香寺町の営農組合からは山芋も届きました。
早くもお正月用に売れています。胃腸にいいですものね♪
その他白菜や大根、柚子など採れたての野菜もずらり勢揃いです!
ペンネーム:秋の便り
2015.11.28
クリスマスソングが流れ、すっかり冬らしくなりました・・
せせらぎの湯から ☆12月のお得情報☆ です!
まずはホームページクーポン。ホームページをご覧いただいた
お客様へのささやかなありがとう(*^_^*)です。。12月も特典は2つ♪
1つ目は、入浴料50円引き
2つ目は、初企画! リラックスくつしたプレゼント です。
くつしたは履きやすくてぽかぽか。この季節はちょっとした
プレゼントにもよくお使いいただいている商品です。
履き心地満足(^^)vいただければ、ビンゴゲームの景品などにも
喜ばれますよ♪♪
次は足湯喫茶はんせからのお得情報。
お使いいただいている茶処専用のスタンプカードが、
20個スタンプがたまり、コーヒー券と交換済のを3冊ご持参いただくと
コーヒー券1枚と交換できます。
*詳しくは茶処はんせのページをご覧ください。
何かと気忙しいけど健康で乗り切りたいこの季節。
ほっと一息つきに温泉へどうぞ(^^♪
ペンネーム:秋の便り
2015.11.26
昨日初めて開催した「手打ち蕎麦実演販売」。
たくさんのお客様に ~採れたて・挽きたて・打ち立て・
湯がきたて~ の4立ての蕎麦をお召し上がりいただきました。
いつもは蕎麦打ち部屋のガラス越しに見ていましたが、
傍で見ていると何とも香ばしい香り・・♪
新蕎麦の香りでした。。。
お召し上がりいただいたおろし椀子蕎麦は、おろし大根にかつおに
ねぎ・・トッピングも盛りだくさんでさっぱり食べごたえあり(^^)v
今日も15時半から開催!! 先着200名様に200円で販売です。
連休のお出かけにぜひお立ち寄りくださいませ(^o^)丿
ペンネーム:秋の便り
2015.11.22
いよいよ「新蕎麦祭り」開催です!!
今日から23日(祝)までの3日間、温泉みはらし館にて
15時から18時半まで、手打ちそばの実演販売を行います。
トッピングが大根おろしでさっぱり食べられる《おろし椀子蕎麦》が
先着200名様限定で1杯200円。
蕎麦は一年で今が一番美味しい時期です。
温泉で温もった後に1杯いかがですか(^^♪
温泉内の売店では、地元特産の柚子ジュースの試飲もホットで
お召し上がりいただけます(*^_^*)
写真のじゃんぼな柚子は『オニ柚子』というそうです。。。
柚子ジュース何人分とれるかな^_^;
ペンネーム:秋の便り
2015.11.21
今日発行されたフリーペーパー『モダンタイムズ 12月号』の
~湯めぐり~のコーナーにせせらぎの湯が掲載されています♪
取材は11月5日。モデルさんは、手打ち蕎麦の実演に
「すごい(*_*)」を連呼。。足湯喫茶では手作りのふわとろプリンを
食べながら女子トークでおくつろぎ♪
記事を見ると大満足の1日が伝わってくるようです(^^)
お店でモダンタイムズを見つけたらゲットしてせせらぎの湯へ!!
お得なクーポンがついています☆
ペンネーム:秋の便り
2015.11.20
お食事処せせらぎ亭で人気の手打ち蕎麦。
11月21日(土)~23日(祝)の3日間、温泉みはらし館にて
実演販売を行います。*15時~18時半
手打ち蕎麦は、「採れたて」「挽きたて」「打ちたて」「湯がきたて」の
年に1度の4たてで今が一番美味しい時期だそうです。
実演販売の蕎麦は、北海道産の蕎麦粉を使用。大根おろしを
トッピングした、さっぱり《おろし椀子蕎麦》です。
初めてお召し上がりいただくお客様にもウレシイ1杯200円☆
200食限定です。しっかり食べたい方はお食事処せせらぎ亭の
豊富な蕎麦メニューをどうぞ♪
ペンネーム:秋の便り
2015.11.18
昨日、温泉みはらし館の試食コーナーに新登場の
いちかわ名物 かしわめし。
予想以上の盛況ぶりに本日も延期してご用意しております!!
好きな濃さに混ぜるだけでお手軽な上、‘いい味’だそうで(*^_^*)
他にも焼生姜やなたまめ茶などの人気商品もご用意しております。
今日は、播但道市川南ランプの近くにある「市川町文化センター」で
商工祭が開催されています。地元の名物が勢揃い!!
そのせいか、せせらぎの湯も朝から賑わっております(^^)v
商工祭は3時までのそうなので、ぜひお立ち寄りくださいませ♪
トップページの「今月のクーポン」もチェック☆☆
ペンネーム:秋の便り
2015.11.15