本日みはらし館で柚子風呂を行っています。
地元で採れた柚子が露天風呂にぷかぷか。。
風情があってかわいいでしょ(#^^#)
自分のそばへ流れてくるとついつい手にとって
しまいますね(^^♪
「柚子の甘酸っぱい香りがして、風情があって
よかったよ(^o^)」 とぽかぽかで上がってこられた
お客様も・・・。
明日、2017個め(?)の柚子を使い切って最終日です!!
ふところ館の ☆キャンドルナイト&Jazz☆
今日から毎週土・日開催です!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12/4(日)まで・・・『柚子十割蕎麦』スタート
12/4(日)・・・ちびっこ1日支配人登場!
12/5(月)・・・場内全店休館
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
12/31(土)・・・『湯船でカウントダウン』 深夜1時まで営業
2016.12.03
明日明後日とみはらし館(上)で開催の
柚子風呂。
地元の柚子が到着しました!
2トントラック1杯分。
近寄ると柚子の何とも甘酸っぱいいい香りです)^o^(
せせらぎの湯のすぐ近くにある、クリンソウで有名な
岩戸神社。 そのすぐ裏の山で採れた柚子です。
数は来年にちなんで2017個!! あるんだとか(ーー;)
明日はこの柚子たちが露天風呂にぷかぷか♪
とっても楽しみです(^^♪
写真はお馴染みの副支配人。
ただ今柚子に夢中です。。。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12/4(日)まで・・・『柚子十割蕎麦』スタート
12/4(日)・・・ちびっこ1日支配人登場!
12/5(月)・・・場内全店休館
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
12/31(土)・・・『湯船でカウントダウン』 深夜1時まで営業
2016.12.02
10月末から11月まで開催していた
「創業大感謝祭」も昨日で終わってしまいました・・・
皆さん、地元の美味しいお米とたまご、
たくさんGetできましたか??
たくさんのお客様に喜んでいただけ、
20年分の感謝の思いを改めて感じております。
今日からいよいよ12月。
朝出社すると玄関にクリスマスツリー(・o・)
紅葉のライトアップに意気込んでいたスタッフの
創作ツリーです。
各店に飾っているそうですので、ちょっとだけ
クリスマスなムードをお楽しみくださいませ(^^♪
今週土・日は、みはらし館で『柚子風呂』、
ふところ館で『キャンドルナイト&Jazz』です!
お楽しみに!!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12/4(日)まで・・・『柚子十割蕎麦』スタート
12/4(日)・・・ちびっこ1日支配人登場!
12/5(月)・・・場内全店休館
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
12/31(土)・・・『湯船でカウントダウン』 深夜1時まで営業
2016.12.01
大晦日はこたつに入って家族で紅白を見ながら
年越しそばを・・・が恒例。 ですが。。。
12月31日(土)、温泉ふところ館は深夜1時まで
営業します!
天然温泉にゆったりと浸かり、1年の疲れを癒しながら
3・2・1・・・新年を迎えましょう!!
当日、みはらし館(上)は休館させていただきますので、
ふところ館(下)のみの営業となります。
PS:創業大感謝祭、今月末でいよいよ終了です。
新米のコシヒカリをもう1回Getしたい方、
回数券を買い足しておくのを忘れた方、
まだ間に合いますよ(^v^)
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
11/29(火)~12/4(日)・・・『柚子十割蕎麦』スタート
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12/4(日)・・・ちびっこ1日支配人登場!
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
12/31(土)・・・『湯船でカウントダウン』 深夜1時まで営業
2016.11.27
お食事処せせらぎ亭の手打ち蕎麦。
今月のイベント蕎麦は『柚子十割蕎麦』。
地元の柚子を皮のみ擦りおろし、十割蕎麦に
練りこみました。柚子ジュースもついて1,200円。
11月29日(火)~12月4日(日)まで、1日10食限定です。
そして12月の3日(土)・4日(日)は“柚子風呂”の日。
地元の柚子を使います。
柚子は保温効果抜群!
寒い季節は体の中から、外から温まってくださいね。
PS:門前の売店にも地元の柚子あります。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
11/29(火)~12/4(日)・・・『柚子十割蕎麦』スタート
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12/4(日)・・・ちびっこ1日支配人登場!
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.26
おかげさまで・・・
仕入れる数を増やしても増やしても
売れていく数に追いつきません。。。
地元営農組合の杵つき餅、明日入荷します。
火曜日と金曜日に入荷することが多いので、
ファンの方は届くのを待ち構えてまとめ買い。
つき立ての真っ白でやわらかいお餅は
ついつい買いたくなりますものね(^_^)v
売り切れてたらいや(@_@。という方は
お取り置きも出来ますのでご予約くださいね!!
年内最終の納品は12/26(月)の予定です。
数量限定ですので早めのご予約を!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.24
本日、温泉ふところ館(下)にて、
『淡路島産玉葱スープ』の試飲会を開催中です。
当店大好評の梅干し、「梅ごこち」や、
玉葱ドレッシングの会社の商品なんですよ(^.^)
玉葱スープは、今年の夏に淡路のドライブインで
一番売れた商品だそう。
玉葱の苦手な私でもめっちゃ美味しい!!
スタッフさんは
「カレーに入れるんです。コクが出るので(^^♪」と。
10袋入650円。 今日は寒いので、
どうぞ美味しいスープで温まってくださいね(^O^)
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.23
温泉ふところ館でくつろいでいると聞こえてくる
懐かしいお琴の調べ・・・
思わず口ずさんでしまう懐かしい童謡や唱歌に
「こんなCDがあったら欲しいんですけど」と
おっしゃるお客様も多々あり。。。なのですが
実は有線なのです(^v^)
この筝曲の調べを、12月はJazzに変えて
露天風呂をキャンドルでグルリと一周。
12月の毎週土・日はイメチェンしたふところ館を
どうぞお楽しみくださいませ♪
ペンネーム:秋の便り
紅葉がピークです!
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.20
今朝の神戸新聞に、せせらぎの湯で開催中の
『一合一笑フェア』が掲載されました。
突然大きく載っていてビックリ(・o・)
20周年を記念して、有料でご入浴いただいた
お客様に10/21から地元のコシヒカリを
1合ずつプレゼントしています。
よくお越しいただいているお客様は
「前ももらった。美味しかったよ」(^-^)
思いを込めたタイトル通り、笑顔をいただきました!
今月末まで開催です。ご家族の分Getしてくださいね♪
『回数券フェア』も同時開催中です!
1冊ご購入ごとに、
☆市川町特産「タズミのたまご10個入」とタオルプレゼント☆
地元の新米とたまごで美味しいたまごかけご飯をどうぞ(^O^)
ペンネーム:秋の便り
紅葉がピークです!
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.19
12月4日 日曜日、せせらぎの湯に
『ちびっこ1日支配人』にお越しいただくことになりました。
名乗り出たのは・・・
せせらぎの湯が大好きな、はるた君です。
普段のお仕事は小学4年生(#^^#)
出勤日は、受付やお食事のお手伝い、打ち合わせなど
スケジュールは1日超ハード!!
見かけたら応援よろしくです(^-^)
せせらぎの湯の紅葉がピークを迎えました☆
先週に比べると真っ赤!!
夜のライトアップもキレイですよ♪
ふところ館の玄関には、ナンテンと葉ボタン。
お正月もすぐそこです。
ペンネーム:秋の便り
紅葉がピークです!
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.18
地元の柚子があると聞き、
朝、門前物産館へ立ち寄ってみました。
柚子に大根、菊芋など旬の野菜がずらり!
12月の柚子風呂にはこの柚子たちがぷかぷか
浮くのかな(#^^#)
菊芋は、血糖値やコレステロールの低下に
いいんだそうです。
ごぼうみたいにきんぴらで食べたら美味しかったですよ。
そして、温泉へ上がる坂道の途中で、
「念ずれば花開く」で有名な坂村真民先生の石碑と紅葉を1枚📷
詩は「二度とない人生だから」です。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
紅葉ライトアップスタート! ~夜8時まで~
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.13
紅葉ライトアップ、本日4時半スタートが
決定しました!!
赤や黄色に色づいた紅葉がライトに照らされ、
見上げると夜空に紅葉のじゅうたんを敷き詰めたよう。
見応えあり!です(^v^)
お風呂上りに昼間とは違う幻想的な眺めを
どうぞお楽しみくださいヽ(^o^)丿
~温泉ふところ館駐車場にて 夜8時まで~
PS:門前物産館には地元の柚子が入荷。
甘酒も今が旬です!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
紅葉ライトアップスタート! ~夜8時まで~
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.12
今日は少し暖かさが戻りました。
温泉ふところ館前の駐車場の紅葉を1枚📷!
まだまだ色づきますよ(^。^)
今日は寒い季節にぴったり!
冬のぽかぽかメニューのご紹介です。
お食事処せせらぎ亭では、
“鍋焼きうどん” “おでん” が始まりました。
手打ちそ蕎麦を食べたい人は “鴨汁つけ蕎麦”を♪
門前の足湯喫茶はんせでは、
にゅうめんを使った“ふるさと膳”、“もち雑炊”、
“ぜんざい”に“お雑煮”が大好評。
今日はどのメニューで温まろうかな(^^♪
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.11
昨日から真冬並みの寒さ。
せせらぎの湯の紅葉も一気に色づきました。
毎年11月の終わり頃からなのに、
今年は随分早め。
「ライトアップ、来週ぐらいから始めるで♪」と
スタッフも意気込んでおります!
露天風呂からもドウダンツツジがキレイです。
と思いきや。。。
玄関では今日から葉ボタンがお客様をお出迎え。
館内ではポインセチアもスタンバイです!
【せせらぎの湯 秋冬コラボ】 の期間は短いので
ドライブがてらぜひ温まりに寄ってくださいね(^o^)丿
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
11/30(水)まで・・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
12/3(土)・4(日)・・・・柚子風呂~inみはらし館~開催
12月毎週土・日曜・・・キャンドルナイト&JAZZ
夕方5時頃~ ふところ館(下)にて
2016.11.10
昨日から上のみはらし館で枇杷風呂をしています。
地元で採れた枇杷の葉を煎じ、内湯と露天に
たっぷり入れています。
ので、お湯は茶色に変わり、美肌効果のある
枇杷の葉湯が肌にしっとり・・・
手も拭かずにそのまま乾かすととってもすべすべ(^^♪
「よく温もるね」と好評です(^v^)
いつもと違うみはらし館で、ほっこり温まって
下さいね。受付は夜6時までです。
PS:12月は「柚子風呂」です! お楽しみに!!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
10/21(金)~11/30(水)・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
11/7(月)・・・場内全店メンテナンス休業
2016.11.06
11/5(土)と6(日)は、みはらし館(上)で
枇杷風呂を行います(^O^)
地元の枇杷の葉を小さく刻んで煎じ、
内湯と露天風呂に入れます。
枇杷風呂の効果って???
江戸時代から親しまれているそうですが。。。
枇杷の葉には殺菌作用があるので、
肌荒れや体臭予防が期待できます。
さらにウレシイのは美肌・美白効果!!
温泉の保温効果でぽかぽかになってくださいね(^^♪
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
10/21(金)~11/30(水)・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
11/7(月)・・・場内全店メンテナンス休業
2016.11.04
明日11月3日(祝)は文化の日。 ですが。。
「みかんの日」でもあるんだそうです。
いいみっか の語呂合わせ(^・^) 初めて知りました!
門前の物産館に地元で採れたみかんが
入荷しています。 今日は完売なので明日また入荷。
風邪の予防に美味しいみかんをどうぞ♪
3日(祝)の温泉は、祝日ですがふところ館(下)のみの
営業です。
『一合一笑フェア』、今月末まで開催しています!
ご家族の分、お友達の分・・1合ずつ
美味しいお米をお持ち帰りくださいね。
回数券を買うと地元の卵ももらえますよ!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
10/21(金)~11/30(水)・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
10/21(金)~11/3(祝)
土用の丑お得メニュースタート。
10/31(月)までは 《人参葉蕎麦》 もどうぞ
11/7(月)・・・場内全店メンテナンス休業
2016.11.02
おいしそうなお料理を発見(゜o゜)
オードブルのご予約をいただいていたようです。
お寿司、オードブル、お弁当など、ご予算に応じて
ご用意させていただきます♪
もちろん看板商品の巻き寿司も入っていますよ!
お鍋もございます♪ 天然温泉で温もった後の
『ほっこり忘年会』いかがですか?(^^♪
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
10/21(金)~11/30(水)・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
10/21(金)~11/3(祝)
土用の丑お得メニュースタート。
10/31(月)までは 《人参葉蕎麦》 もどうぞ
11/7(月)・・・場内全店メンテナンス休業
2016.10.29
地元営農組合の「杵つき餅」。
お待たせしました、今年は11/3(祝)に初入荷です!
「ここのお餅が美味しい」 「大きいしね(^ω^)」 と
お客様の口コミでここまで広めていただき感謝です(*^^)v
年末はお正月用の予約が入り過ぎ、営農から
「これ以上無理です。。。」とストップがかかるほど。
地元のもち米のコク、杵つきならではの伸び・・・
きっとファンになりますよ(^O^) 5個入380円。
ヨモギが入荷すればラッキーです☆
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ Get☆
10/21(金)~11/30(水)・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
10/21(金)~11/3(祝)
土用の丑お得メニュースタート。
10/31(月)までは 《人参葉蕎麦》 もどうぞ
11/7(月)・・・場内全店メンテナンス休業
2016.10.28
何を着たら温いのか??? と思うのも当然、
昨日は11月中旬ごろの寒さだったそうです。。。
この季節になると飛ぶように売れていた
お馴染みの “ぽかぽかソックス”。
裏フリースで、「めっちゃぬくい!」 んですよね(^。^)
今年もリニューアルして入荷。 柄も豊富になりました。
足の冷えは万病のもと。
風邪なんか引いていられない受験生や、
冷えると腰痛になる方達にぜひ履いていただきたいです!!
(ショート380円、ロング540円)
門前物産館には、枝豆、柿が入荷しています。
地元のみかんもまもなく入荷予定!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせGet☆
10/21(金)~11/30(水)・・・秋の創業感謝祭開催!
1、『一合一笑フェア』 2、『回数券フェア』
3、『1,000円以上のお食事で卵6個入プレゼント』
10/21(金)~11/3(祝)
土用の丑お得メニュースタート。
10/31(月)までは 《人参葉蕎麦》 もどうぞ
11/7(月)・・・場内全店メンテナンス休業
2016.10.26