通常日曜日は、温泉はふところ館もみはらし館も両方営業しており
ますが、明日29日(日)は台風の影響が懸念されるため、
みはらし館(上)のお風呂は臨時休館させていただくことになりました。
温泉ふところ館(下)及びその他の店舗は、現時点では通常営業の予定を
しておりますが、状況により営業時間等が変更になる可能性が
ございます。 ご来店の前にお電話等でのご確認をお勧めいたします。
せせらぎの湯近辺は昨日夕方に夕立がし、今日も今にも降りそうな
気配です。駐車場の朝顔達も避難しました。
災害なく通過してくれますように( *´艸`)
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『メナード 無料ハンドマッサージ』 7/29(日)開催
・『バックトゥザフューチャー・コレクション』開催中
・足湯喫茶はんせ スタンプ2倍サービス中! 7/31まで
2018.07.28
お食事処せせらぎ亭の手打ち蕎麦。毎月末は地産地消をテーマに
変わり蕎麦をご用意しております。
今月は「ネバネバ3種十割蕎麦」。ネバネバの食材は、モロヘイヤに
オクラ、そして山芋。
モロヘイヤとオクラは、地元の前田菜園さんのオーガニック栽培。
夏野菜の王様ともいわれるモロヘイヤとオクラには、女性に嬉しい
栄養がたっぷり。鉄分やカルシウム、ビタミンが豊富な上に
アンチエイジングや夏バテ予防効果も期待できます。
ネバネバ成分の栄養をしっかり吸収して、この暑さ乗り切りましょう!
PS:8/4(土)・5(日)は『新蕎麦祭り』開催。実演販売をお楽しみに!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『メナード 無料ハンドマッサージ』 7/29(日)開催
・『バックトゥザフューチャー・コレクション』開催中
・足湯喫茶はんせ スタンプ2倍サービス中! 7/31まで
2018.07.26
6/24から、エーモン工業スタッフのコレクション展示が
ふところ館休憩室にて始まりました。
7/20までの part1『仮面ライダーコレクション』に続き、
今日からは part2『バックトゥザフューチャー・コレクション』。
もしかしてコレクターは・・・仮面ライダーを集めたのと同じ
スタッフ。 約10年間のお披露目です!
幅広いバリエーションに、リアルなモデルがポイントとのこと。
「一番見てもらいたいのは?」
「1/6スケールのマーティ・マクフライです。」
早速、バックトゥザフューチャー大ファンのお子さまが
「すごいーっ! これ売り物!?」 喜んで頂けてよかったです。
展示は8/10(金)まで。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『メナード 無料ハンドマッサージ』 7/29(日)開催
・土用の丑セット(うな重+手打ち蕎麦) 3,000円
8/5までお食事処せせらぎ亭にて販売
・足湯喫茶はんせ スタンプ2倍サービス中! 7/31まで
2018.07.22
今日は雲影があってよかったです・・・
10時から、笠形オーガニックファーマーズの「とうもろこし直売会」
です! 先週は猛暑の中ご来店いただいたのに早くに完売して
しまったそうで(*_*; 今日も1,000本限定なのでお早めにお越し
頂いた方がいいかも♪ 門前物産館横にて販売です。
有機栽培のとうもろこしで、皮が薄く、生でも食べられるほど甘いそう。
遠方からも求めてお越しいただくほど人気のとうもろこしです。
ペンネーム:秋の便り
2018.07.22
明日20日(金)は土用の丑の日。
お食事処せせらぎ亭の☆国産うな重弁当☆も、ご予約の締切が
本日19時までと迫ってきました。
ボリューム満点なので、小食派の方には並盛1,500円もご用意♪
当日も販売しますが、予約すると100円引きなのでお得です!
19時までにお電話くださいね(^^)/
お店では、うな重と手打ちそばをセットにしてお値段も安くなった
☆土用の丑セット☆をご用意。
熱中症のニュースも続いています。おいしいうなぎを食べて
猛暑も元気に乗り切りましょう!!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『回数券キャンペーン』開催 7/31
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント
・足湯喫茶はんせ スタンプ2倍サービス中! 7/31まで
・『仮面ライダーコレクション展示』 7/20まで
2018.07.19
今朝の神戸新聞に、せせらぎの湯の折り込みが入っていたの、
ご覧いただけましたか? その広告捨てないでください(*^^*)
17日(火)から、ご入浴の時に受付で広告をご提示いただくと、
☆タズミのたまご2個入を1パック☆ もらえます!!
この「タズミのたまご」は、せせらぎの湯がある市川町の特産。
黄身が濃いオレンジ色で、生臭さがないのが特徴です。
当店の巻き寿司やふわとろプリンなどにも使っていて、
「このたまご食べたら他のは食べられない!」と、ご家庭用に
お土産用に、売店でもよく売れる看板商品です。
美味しいタズミのたまご、たくさんの方にお召し上がりいただき
たいです♪ 広告持参でご来店くださいませヽ(^o^)丿
*チラシが使えるのは、1回のご入浴につき1枚です。
今日から3連休。お出かけも勇気のいる猛暑・・・
お帰りに汗を流してさっぱりしに寄ってくださいね!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・うな重弁当ご予約承り中! 2,500円(並1,500円)
・足湯喫茶はんせ スタンプ2倍サービス中! 7/31まで
・『仮面ライダーコレクション展示』 7/20まで
2018.07.14
今朝の神戸新聞に、笠形オーガニックファーマーズのとうもろこしの
記事が載っていました。地元の園児たちが収穫体験をしたそうです。
このとうもろこし、実は8日(日)にせせらぎの湯で直売を予定していた
のですが、完熟していなかったため1週間延期になった、
あのとうもろこしです。。。
昨年初めて当店で直売会をしましたが、1,000本が即完売。
今年は7,000本に増産されたそうですが、楽しみにしておられる方も
多いようなので、絶対GETしたい方はお早めにご来店くださいね。
有機栽培で、生でも食べられるくらい甘いそうです!
PS:せせらぎの湯のモリアオガエルのたまご。 あれから2カ月・・・
皆さまに見守って頂き、おかげさまで無事にカエルになれました!
仲間もたくさんいるようで一安心(^▽^;)
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『回数券キャンペーン』開催 7/31まで
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント!
・『仮面ライダーコレクション展示』 7/20まで
2018.07.13
豪雨の後の猛暑・・・被害に遭われた方々が1日も早く元の生活に
戻れますように、お祈り申し上げます。
気が付けば来週7月20日は土用の丑の日。
お食事処せせらぎ亭では、今年も限定メニューをご用意しました。
☆土用の丑セット 3,000円☆
うな重と手打ちそばのセット。栄養もボリュームもたっぷり!
☆うな重弁当 2,500円 (並1,500円)☆
国産のうなぎを使用。ご予約いただくと100円引です!
蒸し暑い中での雨の後片付け。「体調くずしてしまうわ・・」と
お客様も(*´з`) 頑張ったご褒美に美味しいうなぎを食べて
元気出しましょう!(^^)!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『仮面ライダーコレクション展示』 7/20まで
・パスタ風手打ち蕎麦《そばスタ》販売 7/31まで
2018.07.12
今日はみはらし館に、メナードさんがハンドマッサージの無料
体験に来られています。6月24日(日)に初めて開催した時、
してもらいたいな・・・って思いましたが、お客様の順番待ちが
出来て断念。。。
先程スキを見てしてもらえました(^_^)v
さすがメナードさんだけにお値段もブランド級! の
マッサージクリームを「そんなに使うんですか?(+o+)」と
いうほどたっぷり使って・・・
肌にじっくり浸透させ、ついでにリンパのマッサージ。
もう手遅れ・・・の手がぽかぽかして贅沢な気分になれましたよ♪
今日は加西のお店のスタッフさんが来てくださいました。
また開催の機会があれば皆さまぜひ体験してくださいね!
ペンネーム:秋の便り
2018.07.08
梅雨前線もようやく通過。せせらぎの湯も閉館時間が早まり、
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしました。
皆さまに被害がなかったことを祈りつつ・・・
今日はようやく通常営業しております。
みはらし館(上)の温泉では、今日は2つのイベントを開催。
まず、毎月恒例の変わり湯。今月は「ラベンダー風呂」です。
多可町のラベンダーパーク多可さんのラベンダーウォーターをお湯に
入れます。
2つ目は、メナードさんの「ハンドマッサージ無料体験」。
2週間前に初めて第1回目を開催しましたが、好評のためアンコール
企画となりました。11:00~17:00まで。
豪雨の後、外仕事もたまっていますが。。。今日は久しぶりに
気晴らしにお出かけしませんか♪
PS:本日予定しておりました、笠形オーガニックさんの「とうもろこし
直売会」は、まだ十分に完熟していないため中止になっています。
次回は15(日)と22日(日)の予定です。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『回数券キャンペーン』開催 7/31まで
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント
・『仮面ライダーコレクション展示』 7/20まで
・パスタ風手打ち蕎麦《そばスタ》販売 7/31まで
2018.07.08
本日7日(土)は、梅雨前線の活発化のため、当地域に大雨特別警報、
避難勧告が発令されています。
せせらぎの湯近隣の河川もかなり増水しており、土砂崩れ等の危険性も
高まっているため、誠に勝手ながら、本日も営業時間を変更させて
いただくことになりました。
温泉・・・12:00受付終了 13:00閉館
足湯喫茶はんせ・門前物産館・・・12:00閉店
お食事処せせらぎ亭・・・13:00オーダーストップ 14:00閉店
皆さまに被害はございませんでしょうか? 早く前線が通過することを
祈るばかりです・・・
ペンネーム:秋の便り
2018.07.07
先程お知らせいたしました、営業時間の変更についてですが、
温泉の閉館時間を 《16時受付終了 17時閉館》 と
させていただくことになりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいますよう
お願いいたします。
2018.07.06
ひどい雨が続いていますが、皆さま影響はございませんでしょうか。
本日せせらぎの湯は、豪雨のため下記の店舗は15時で閉館させて
いただくことになりました。
【お食事処せせらぎ亭 足湯喫茶はんせ 門前物産館】
現時点では、温泉は通常通り営業(19時受付終了 20時閉館)の
予定ですが、今後の状況により閉館時間が早まる可能性がございます。
ご来店の前に電話でご確認くださいませ。
先程支配人が「傘をさしてもこれや(+o+)」とびしょびしょで
入ってきました。 明日も降り続くそうです。増水・外出等には
皆さまどうぞお気を付けくださいませ。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『変わり湯 ラベンダー風呂』7/8(日)・9(月)開催
・『メナード ハンドマッサージ無料体験』 7/8(日)
・『仮面ライダーコレクション展示』 7/20まで
2018.07.06
先日お知らせいたしました、笠形オーガニックファーマーズの
「とうもろこし直売会」。
当初8日(日)と15日(日)を予定しておりましたが、昨日、8日(日)は
残念ながら中止との連絡が入りました。
とうもろこしがまだ育っていないそうです。
15日は争奪戦になるかも(*^。^*) お早めにお越しくださいね♪
最近テレビでよくする健康特集。7月3日(火)は、『林修の今でしょ!
講座』で梅干しの効果が紹介されていました。
食べるといいのはわかっていても、塩分の取り過ぎが気になる・・・
1日2個までが理想だそうです。
☆梅干し×カルシウムで骨粗しょう症予防☆に、お手軽だと紹介されて
いた「梅干しヨーグルト」。早速せせらぎのスタッフが試していました。
美味しかったそうですよ(#^^#) 詳しくはHPをご覧くださいね。
当店で売っている梅干しは、本場紀州南高梅。皮が薄くて果肉たっぷり。
値上がりしても変わらず売れ続ける人気ぶりです。
暑い時期はお弁当に1粒。食中毒予防にも安心ですね。
どしゃ降りが続いていますが、お車の運転にはお気をつけて
ご来店くださいませ(^-^)
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・『回数券キャンペーン』 7/31まで
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント
・『変わり湯 ラベンダー風呂』7/8(日)・9(月)開催
・『メナード ハンドマッサージ無料体験』 7/8(日)
2018.07.05
今日、2つのイベントがスタートしました!
《夏の感謝祭 回数券キャンペーン》&
《足湯喫茶はんせ スタンプ2倍サービス》
《回数券キャンペーン》は、元々1枚お得な回数券を、1冊お買い上げ
ごとに入浴券をもう1枚プレゼント♪ 全部で2枚お得になります。
いつも券売機で通常価格の入浴券を買っていただいているお客様・・
もったいないです(*´з`)!
回数券で入ると1回100円ほどずつ安くなるので(^-^)
使用期限はないので、1冊買っておいていつでもご都合のいい時に
お使いください(^_^)v
足湯喫茶はんせの、《スタンプ2倍サービス》は人気のモーニング
400円からOK! 喫茶専用のスタンプがいっぱいになると、
コーヒー券を1枚もらえます。
お風呂を上がるとそろそろティ―タイム?♡
足湯に浸かりながら美味しいデザートをどうぞ(*^。^*)
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・「そばスタ」販売 7/31まで
手打ち蕎麦&空芯菜&南高梅のパスタ風蕎麦
・「仮面ライダーコレクション」展示 7/20まで
2018.07.01
お風呂上りにゴクッと1杯が最高!
今年も温泉ふところ館内で、生ビールの販売を始めました(^O^)
夏だけのため、「あれ?生ビールなかったっけ??」と
大変お待たせしておりました。。。
お連れさまのお風呂上りの待ち時間に・・先に1杯どうぞ♪
そして! 休憩室に待望の扇風機を1台付けてもらいました(*^^)v
真夏になるとエアコンを最強にしても休憩室の奥まで十分に冷えず、
「扇風機1台欲しいなあ(+o+)」と言われておりました。
コンセントをどこに挿す? 問題は給湯スタッフのおかげでクリア!
今年は少しは涼しくおくつろぎいただければ・・と願っております。
こちらは夕立が落ち着いたところ。雷に停電対策も頭をよぎりました
が(^▽^;) ちょっと蒸し暑さが和らいだ気がします。
梅雨明けでしょうか。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・「よもぎ十割蕎麦」販売。6/30(土)まで 1日10食限定
・「仮面ライダーコレクション」展示 7/20(金)まで
・「回数券キャンペーン」 7/1~7/31
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント
2018.06.29
足湯をしながらモーニングや食事が出来る、県内でも珍しい喫茶が
せせらぎの湯にあります。 「足湯喫茶 茶処はんせ」
モーニングには、毎日通う地元の足湯ファンの方達で賑わいます。
あのなめらかでとろ~っとした、名物「ふわとろプリン」は、
このはんせのスタッフの手作り。
その茶処はんせでは、7月1日から31日までの1か月間、
スタンプカードが ☆☆2倍押し☆☆ の大サービス!!
400円のモーニングからOKです♪
スタンプがたまったらコーヒー無料券を1枚プレゼント。
7月のうちに目いっぱいコーヒー券もらっておいてくださいね!(^^)!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・「よもぎ十割蕎麦」販売。6/30(土)まで 1日10食限定
・「仮面ライダーコレクション」展示 7/20(金)まで
・「回数券キャンペーン」 7/1~7/31
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント
2018.06.28
お食事処せせらぎ亭の手打ち蕎麦。毎月末には、地産地消を
テーマに変わり蕎麦をお楽しみいただいておりますが・・・
店長がまた新しいメニューを考えました。 ☆そばスタ☆
ご想像のとおり、パスタ風の手打ち蕎麦です(^▽^;)
今回は地元の「空芯菜」という野菜を使用。中華料理やタイ料理
によく使われ、茎の中が空洞になっているからこの名前が付いた
んだそうです。茎はシャキシャキした食感で葉は加熱すると粘りが。
免疫力をアップさせるBカロテンや、高血圧予防のカリウム、
貧血対策の鉄が含まれているんだそうです。
蕎麦にはこの空芯菜の他に、売店で人気の紀州南高梅「梅ごこち」
も和え、一気に食欲をそそる夏メニューになりました♪
新聞折り込みの『播磨リビング』ご持参の方は限定価格です!
7月31日まで。
*ただ今、6月の変わり蕎麦「よもぎ十割蕎麦」も販売中です。
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・「よもぎ十割蕎麦」販売。6/30(土)まで 1日10食限定
・「仮面ライダーコレクション」展示 7/20(金)まで
・「回数券キャンペーン」 7/1~7/31
1冊お買い上げごとに入浴券1枚プレゼント
2018.06.27
突然ですが。。。7月1日から31日までの1か月間、お客様
待望の『回数券キャンペーン』を開催することになりました!
「7月に回数券買ったらもう1枚入浴券もらえたよね」
そうです! 7月にも回数券キャンペーンを開催したのは4年前。
楽しみにして変わらずご来店くださっていた方がこんなに多いとは。
ありがたくて支配人に開催OKをもらいました(*^▽^*)
キャンペーン中は、1冊お買い上げごとに入浴券を1枚プレゼント。
もともと回数券は1枚余分についていますので、全部で2枚お得に
なります(*^^)v
1回の入浴料に換算すると、ふところ館なら約590円になり、
通常は700円ですので魅力♡
温泉好きの方は、「夏が暑いって言っても、温泉に入った暑さは
また違う」とおっしゃいます。
使用期限もないので、冷房の冷えが気になる方や、お盆に帰省の
ある方、来月の内に買っておいてくださいね!(^^)!
ペンネーム:秋の便り
☆お知らせ☆
・トップページにお得なクーポンあります
・「よもぎ十割蕎麦」販売 6/24(日)~ 1日10食限定
・スタッフの「仮面ライダーコレクション」6/24(日)~
2018.06.24
昨日行われた「第4回 せせらぎの湯のど自慢大会決勝」。
予選出場者40名の中から見事決勝に選ばれた8名様。
甲乙つけがたい熱戦でした!
見事優勝された藤中様、おめでとうございます!
また、審査員特別賞に選ばれた男性の方、1週間でギターを練習
されたとか。ステキなお召し物とってもお似合いでした♪
次回もたくさんの方のご応募お待ちしております。
今日から温泉ふところ館では「仮面ライダーコレクション」の
展示が始まりました。
今50歳を過ぎたくらいの方が生まれた頃に始まった仮面ライダー。
少年の頃そんな正義の味方に憧れたエーモン工業スタッフが
大人になってから始めたコレクション。その数なんと約300体!
ライダーのレザー調のズボンのしわを指さし、「このリアルさが
大事!」(^v^)
50年前くらいのから平成のライダー“rx”まで、約100体を展示。
小学生くらいのお子様が「あっ、お父さん!仮面ライダーや!!」
正義のヒーローは次世代にしっかり受け継がれているようです(^-^)
7月20日(金)まで。 コレクションPart2は「バック・トゥ・ザ・
フューチャー コレクション」です。お楽しみに!!
PS:本日みはらし館では、メナードフェイシャルサロン ハンド
マッサージ無料体験を開催。 お風呂上りに手のコリや疲れを
ほぐしてスッキリ♪ 17:00までです。
ペンネーム:秋の便り
2018.06.24